最近、17時~22時の時間帯はパイプを曲げるお仕事をしています。
ブレーキパイプとか燃料パイプとかの元になる塩ビのパイプを曲げるんですけど、お湯につけて手で曲げるんです。
当然、手には大きな負担がかかるんですが、これも要領次第。
だんだんと要領が良くなると、痛くなくなってくる。
前にもやっていた仕事なので、1週間もやると思いだしてきます。
なので、もう少しの辛抱かな?
仕事中は4人がそれぞれのパートに分かれて仕事をしているので、あまり話をしたりする機会もありません。
なので、手と脳は別々に動きます。
パイプを曲げながら考え事をしても、全然問題なし。
時々ブツブツ声に出ているのは問題ですが・・・(^。^;)
今回は、ちょっとペンネームについて考えてみました。
まあ、ハンドルネームは「まんがいんく」で決まりなのですが、小説を書いたりするときのペンネームは、姓は「まんが」名は「いんく」というわけにもいきません。
だって、カッコ悪いものね。
そこで、〇〇○ 〇〇の音並びで考えてみることに。
本名は○○○○ ○○○、通り名は○○○○ ○○○○なので、ちょっとまだるっこしい感じがする。
で、3音 2音の組み合わせでどうかなと・・・ちっとはシャープでいいかと。
名の方の漢字は、男女どちらとも取れるものがいいかと考えました。
読者のヒトが、どっちかな?と思ってくれるような名前。
姓の方は、以前から「間」という字はどうかな、と考えていたのですが・・・「あいだ」と読ませると、なんかな~~(^^;) って思えてきたので、「はざま」はどうかな?・・・と。
でも、漢字はなんとなくカタイ。
なので、ひらがなかカタカナにしよう。
で、最終的に、コレに決定
「はざま 祥」
男女の「狭間(はざま)」にいて、それでも、祥(さち)を求めようとする・・・どう、前向きでしょ?σ(^_^;)アセアセ...
祥は「しょう」とも読みますし、男女どちらでもありそうな名前。
女性としかとれない名前にすると、ワタシはそれに縛られそうでいやなので、自由な発想を発揮するにはユニセックスな名前がいいのかなと思ったわけですね。
で、ついでに小説のネタも考えたんですが、まだまだ練れてないので、明日の仕事中にまた考えてきます。
近日公開、乞うご期待(^_^)
ブレーキパイプとか燃料パイプとかの元になる塩ビのパイプを曲げるんですけど、お湯につけて手で曲げるんです。
当然、手には大きな負担がかかるんですが、これも要領次第。
だんだんと要領が良くなると、痛くなくなってくる。
前にもやっていた仕事なので、1週間もやると思いだしてきます。
なので、もう少しの辛抱かな?
仕事中は4人がそれぞれのパートに分かれて仕事をしているので、あまり話をしたりする機会もありません。
なので、手と脳は別々に動きます。
パイプを曲げながら考え事をしても、全然問題なし。
時々ブツブツ声に出ているのは問題ですが・・・(^。^;)
今回は、ちょっとペンネームについて考えてみました。
まあ、ハンドルネームは「まんがいんく」で決まりなのですが、小説を書いたりするときのペンネームは、姓は「まんが」名は「いんく」というわけにもいきません。
だって、カッコ悪いものね。
そこで、〇〇○ 〇〇の音並びで考えてみることに。
本名は○○○○ ○○○、通り名は○○○○ ○○○○なので、ちょっとまだるっこしい感じがする。
で、3音 2音の組み合わせでどうかなと・・・ちっとはシャープでいいかと。
名の方の漢字は、男女どちらとも取れるものがいいかと考えました。
読者のヒトが、どっちかな?と思ってくれるような名前。
姓の方は、以前から「間」という字はどうかな、と考えていたのですが・・・「あいだ」と読ませると、なんかな~~(^^;) って思えてきたので、「はざま」はどうかな?・・・と。
でも、漢字はなんとなくカタイ。
なので、ひらがなかカタカナにしよう。
で、最終的に、コレに決定
「はざま 祥」
男女の「狭間(はざま)」にいて、それでも、祥(さち)を求めようとする・・・どう、前向きでしょ?σ(^_^;)アセアセ...
祥は「しょう」とも読みますし、男女どちらでもありそうな名前。
女性としかとれない名前にすると、ワタシはそれに縛られそうでいやなので、自由な発想を発揮するにはユニセックスな名前がいいのかなと思ったわけですね。
で、ついでに小説のネタも考えたんですが、まだまだ練れてないので、明日の仕事中にまた考えてきます。
近日公開、乞うご期待(^_^)
スポンサーサイト