fc2ブログ

トラックバックテーマ 第1378回「足、組みますか?」

トラックバックテーマ 第1378回「足、組みますか?」



基本、ベッドに腰掛けて、こうやってブログを書いている時とかに、組んでますかねぇ・・・
いや、組むと言うより、片方の足を折りたたんでお尻の下に敷く、半正座みたいな格好ですけどね。
これがね、安定するんです、なぜか。

どのみち、足を組む行為は、身体の歪みを助長するみたいであまりよくないんでしょうけど、ついつい組んじゃう。

タイトスカートを穿いてる時とかに足を組んだりすると、「おお、せくすぅ~い」とか言われたりするのかもしれませんが、タイトスカート実は持ってない(^_^;)
足を組んでいてもそのうち疲れてくるので、足を組み替えたりするわけですが、やっぱり、中が見えてるかもしれないって思うからちょっと心配です。

あまりスカートを穿いて電車に乗って座った経験がないので、なおさらよくわからず、その分警戒して膝の上あたりにバッグを置いてみたりするんですが、そもそもが慣れているとは言え、♂時代は膝を閉じて座るって習慣がないわけですから、ちょっと緩んできたりします。
そういうときこそ足を組んでいると、内ももの筋肉を使うことはないわけで、楽なんです。
だから、足を組みたいなぁって思うこともあるんですが、やっぱり、見えそうなのでやらない。
膝を閉じたまま、降りるまでじっと我慢の子なのであります。

筋力があるので、我慢していてもそれで脂汗がじわじわと出てくる、なんてことはありませんが、なんか筋肉を鍛えているみたいな気がしますね(*^m^)
これで、骨盤底筋でも鍛えられればいいんですけどねぇ・・・

そうなんです、やっぱり御多分にもれず、骨盤底筋とやらが緩んできたようで・・・

尿もれ、までは行かないまでも、それっぽくなりそうになったり、やたらとおしっこが近いってことも出てきました。
切羽詰まってトイレにいくと、下ろす前に出そうになっちゃったり(-_-;)

それこそ昔はチャックを下ろすだけで済んだもんですが、今は、ズボンならズボンごと下ろさないといけません。
スカートならまくりあげて、でも、ミニスカの時はまくりあげるほうが恥ずかしい気がして、パンスト穿いてるならそれごと下ろす、ってやってるんですが、これって標準なんでしょうか?

お風呂で、裸を見ることはありますが、トイレはそれこそ他人のを見ることはありませんから、その実よくわからないんですよね。
紙を大量に引き出す、カラカラカラカラの音が大きく響きわたっていることもありますが、アレってなんで引き出してるんでしょうか?
そこまで出さなくても・・・って思うんですが。

登山で、テント担いで縦走なんていうときは、トイレットペーパーを一巻き持って行って、それをそれこそトイレから、ちょっとした食器拭きにまで(水が貴重ですし、汚水を流すと環境破壊につながるので)使うようにしてるので、水ばかりではなく、紙もすごく貴重で・・・

だから、汚い話ですみませんが、拭いて、折って、また拭いて、またまた折って、また拭いて・・・って繰り返すんです。
出来れば、小屋のトイレをお借りして、仕方ないときはせめて紙は放置しないようにしていますが、本当は全部持ち帰ったほうがいいんですけどね。
さすがに、そこまでは、難しいですが・・

でも、やっぱり地上に降りてくると、カラカラカラカラになっちゃいそうな自分がいます。
なるべく、水も紙も節約しなくっちゃ。

できたら、ガスも水道も電気も節約したいところなので、シャワーもほどほどに使いたいんですが、やっぱりまだまだ寒くて、そういうわけにもいかないようです。

春はまだ、遠い・・・でしょうか?DSC03032.jpg

>>続きを読む

スポンサーサイト



Uターン

昔、とある温泉施設のトイレでのこと。

当時すでにワタシには胸があり、髪は少し長めで、矯正でストレートにしてありました。
ま、でも、まだまだ♂の姿だと自認していたので、男湯に。

不自然な姿で胸を隠し、下も見られたくないので下も隠し、それこそ変な格好で、なんとかクリア。
湯船に入ってしまったら安心。
ホントに、とりあえずは汗を流したかったんですよ。

で、そそくさとお風呂を出たんですが、ササッと着替えたはいいものの、やっぱりブラとかを人前でつけるわけにもいかず、トイレに逃げたわけですね。
男湯のトイレなので、当然男子トイレです。
まっ、個室には入ったんですが、あたりまえだけど・・・

で、出るときに、髪は半乾き、顔は半分隠れててスッピン、胸のふくらみはバスタオルで隠れてたはず、とまあ、そんな出で立ちで出ようとしたら、入ってきた男性とすれ違いました。
あ・・・ヤバイかな、と思っていると、何を考えたかその男性、Uターンしてトイレの表示を確認し、首をかしげて・・・

っても~なんども言いますが、ここ、男湯です、男子トイレです、女がいるわけないんです、首を傾げる必要性はどこにもないんです。
逃げないでください~と思いながら、ワタシが逃げるようにその場から去りました。

あせった~((((;゚Д゚)))

ちょっと、花摘みに

結局、なんだかトイレの話って好きみたいです。

困ったときにはナゼだか思いつくこの手の話題(-_-;)

山登りの隠語で、「キジ撃ち」とか「花摘み」とか言うと、トイレのこと。
と言っても、設備がないことが多いので、その辺でいたすわけです。

草むらに隠れてするのが「キジ」を撃ちにいくように見えるので、「キジ撃ち」
同じく、草むらにしゃがんで花を摘んでいるように見えるので、「花摘み」というわけです。

「キジ撃ち」は男性に対して、「花摘み」は女性に対して使う言葉です。

奥ゆかしい、いい言葉だと思うんですけど、どうでしょうか?

山なぞ歩いていますと、ワタシもキジ撃ち・・・おっと・・・花摘みに行くわけですが、やたらとしていいものでもありません。
イノシシの♂なぞは縄張りのディスプレイでこれ見よがしに、小さな糞をしていきますが、それはそこ人間ですから、そんなディスプレイは必要ないわけで・・・

それに、環境のためにもあんまり良くはない。
出来ればトイレを設置してあるところでしたほうがいい。

なので、高山ではできるだけ山小屋まで我慢します。
登山家の田部井淳子さんは「すべて持ち帰るべきだ」とおっしゃいますけど、さすがにそれは難しいです。
だから、山小屋の自浄努力に甘えるのです。

泊まりもしないのに、いつもいつもありがとうございます。
今度はきっと泊まりますので、ぜひ使わせてください、というような気持ちです。

でも、泊まったためしはないんですけどね(^。^;)

個室

ホントどうでもいい話なんですけど、公衆トイレの個室に入ると、♂トイレには必ずといっていいほどラクガキが・・・

まあ、たいていは女性の秘部を描いたようなものが多いんですけど、あれ、何が楽しいんでしょう?

(▼。▼) ケッ! またか~

ってよく思っていました。だいたい丁度良く見える位置にあるんですよ、ホント。
スゴイ腹立たしい(#゚Д゚)凸

それと並んでよくあるのが、女性の名前が書いてあって、その横には電話番号が書いてある。
今夜電話して・・・みたいなことが書いてある。

あんなの引っかかるバカっているんでしょうか?
シャレでかけてみる、とか言うならともかくも、マジでかけてみたような人がいたら、それ、ホントにヒイチャイマスヨ(-_-;)
猛省してください。

この間、某♀トイレで、同じ手のラクガキが。
女性が実行しているとは思えないため、男性のシワザと思われるんですが・・・ってことは女子トイレにわざわざ侵入してこんなことやってるの?

有り得ねー!

まだ、女装の人が仕方なく♀トイレにという方が理解できます。
まあ、それ目的で女装する人もないとは言えないんですが・・・

という、お前はなんなんだ?
というご批判もあるでしょうが、一応十何年も♀やってますので、その辺はお許しいただくしかないとして。

この手のイタズラをする男性が女装して入っているとは思いにくいので、深夜早朝に侵入しているのだと思いますが、ホントのホントにまるで無意味なのでヤメていただきたい。

(一応)オネーさん、は、怒っているぞε=ε=ヾ(`皿′怒)ノシ=з=з



関係ないですが、ウチのカメ君のお写真でも・・・(^。^;)gamera2.jpg

 ▲