fc2ブログ

世界名作劇場

だったら、これが好きです。


スタッフはメインがスタジオジブリのえらい人たち、というのでアニメとしての物語もかっちりはしてるんですが、それより、原作が魅力的なんですね。
子ども向け、というわけじゃないですし。

何より、こういうアクティブかつセンシティブな女の子が好きです。
どっちかっていうとパッシブな女の子は感情移入が難しかったので。

といって、男の子、例えば、母を訪ねて三千里とか、あらいぐまラスカルとか、トム・ソーヤの冒険とか・・・には感情移入できなくて。
どうにも他人事なんですよ。
自分が当事者にはなれない。

なぜだかはわかんないですけど。

オシャレが好きで、おしゃべりが好きで、勉強が好きで、好奇心が旺盛で・・・お話が好きで、いじっぱり

あ・・・なんか自分を見てるみたい。

だから、そうなんかな?

でも、♂でしょ?
アンと同じだとは言えなくて、原作を読んでいるときも周りに隠すようにしてました。

今でも、女主人公には感情移入できるけど、男性にはやりにくい。
ますます、やりにくくなっている気もします。

「赤毛のアン」今度また読み返してみます。
新しい発見があるかもしれない・・・

スポンサーサイト



この曲、好きです

最近、Salyuにはまってます。


声が何とも言えず、好きです。
最近カラオケ行ってないけれど、歌ってみたいですね。
もちろん、こんな声は出ませんから、ほとんどファルセットでしょうけど・・・
ま、しゃあないですやん。

こっちなら、地声で歌えますよぉ
当たり前だけど(^_^;)

で、もちろん、歌います。
歌詞もバッチリです~ww


あ・・・コレも歌いたいですけど、まだ出てないでしょうね。
活動休止だそうだし・・・

 ▲