fc2ブログ

お料理バトン

お料理バトン

Q1 あなたは料理は好き?嫌い?
A1 大好き・・・かなっ?
Q2 よく作る料理は何?
A2 小松菜の煮びたし、切り干し大根の煮物
Q3 和食、洋食、中華。得意な料理のジャンルはどれ?
A3 全般的になんでもやるけれど・・・洋食が比較的苦手
Q4 材料の皮をむくときは包丁?ピーラー?
A4 包丁、ピーラーのが怖い
Q5 好きな料理人を挙げてください。
A5 あんまり思いつかない
Q6 よく行く料理店を教えてください。
A6 ウ~~ン、行かない
Q7 包丁を使わずにキッチンバサミやスライサーを駆使して料理する人はいる?
A7 いるでしょうね、それが悪いことだとは思わないけど、ワタシは苦手
Q8 炊飯器クッキングをしたことある?
A8 あるけど、炊飯器ケーキは失敗、頭の悪い炊飯器の方がうまくいくみたい
Q9 まったく料理したことなくても好きな人に作ってほしいと言われたら挑戦したい?
A9 修行しますね、それはもう、絶対に
Q10 料理をするときカロリーを意識してる?
A10 全然してないです、味しか考えてない
Q11 初めて作った料理は?
A11 なんだろう? 目玉焼き? インスタントラーメン?
Q12 料理の便利グッズ、今ほしいものは?
A12 スチームオーブンレンジかなぁ・・・
Q13 お料理教室通ったことある?
A13 ないです、通ってみたいとは思うけど
Q14 料理に関する失敗談~
A14 やり過ぎて、焦がした、目を離した隙に焦げた、って焦げた話ばっか
Q15 料理は「○○」←この中に当てはまる言葉を答えてください。
A15 要領・・・かしら?
やっぱり、料理好きってことで、バトンもやってみましたが、何となく微妙な結果に・・・

我こそは、ってヒト、やってみてください。

さてと・・・

こんなもの買いました。banana.jpg

果たして、独り者のワタシに食べきれるのか・・・はなはだ疑問であります。
でもね~~安かったんだ、これが・・・(^_^;
さて、問題です・・・これ、いくらでしょう?


答えは追記のあとに・・・

>>続きを読む

スポンサーサイト



あなたはどっちをとりますかバトン

ワタシって、即物的な人間なんだなぁ・・・ってつくづく思いますよ、このバトンを見ていると。

あなたはどっちをとりますかバトン

Q1 パソコンと携帯、どちらかしか使えないって言われたらどっちをとりますか。
A1 携帯かな・・・iPhoneだし、PCみたいなもんだし
Q2 CDと本、どちらかしか買えないって言われたらどっちをとりますか。
A2 活字が好きだから、本
Q3 漫画とアニメ、どちらかしか見れないって言われたらどっちをとりますか。
A3 前の理由と一緒で、漫画
Q4 ゲームとネット(ゲーム以外)、どちらかしか出来ないって言われたらどっちをとりますか。
A4 ゲームはあんまりやらないから、ネット
Q5 Youtubeとニコニコ動画、どちらかしか見れないって言われたらどっちをとりますか。
A5 特に理由はないけれど、YouTube
Q6 ゲーセンで無制限に遊べる券とゲームソフトを無制限に買える券。どっちか買えるならどっちを買いますか。
A6 う~~ん、現実的なことを言うなら、ゲームソフト無制限、現金をもらってるのと同じだから、換金可だもの
Q7 洋服と洋菓子、どちらかしか買えないって言われたらどっちをとりますか。
A7 洋服の値段と、洋菓子の値段を比較にかけるとしたら、そんなに高いお菓子はいらない、よって洋服
Q8 PCが出来ない高級ホテルとネットカフェ、1週間泊まるならどっちがいいですか。
A8 自己負担がないのなら、高級ホテル
Q9 考査が無いなら夏休み・春休み・冬休み半分って言われたらどっちをとりますか。
A9 考査を作る立場からすれば、作成・採点・評価の手間を入れても、半分は困る
Q10 月1万円の小遣いと月2万円のバイト、どっちにしますか。
A10 時給800円で25時間しか働かない、と考えれば、バイトだと思う。1日2時間バイトして2週間働く程度だから。
Q11 国内と海外、どちらかを旅行しろ(どちらかしか旅行できない)って言われたらどっちをとりますか。
A11 内容にもよるが、個人的にどちらが楽しいかというと、国内だろう
Q12 視覚と聴覚、どちらかを失わなければならないと言われたらどっちをとりますか。
A12 耳が聞こえなくなるのは寂しいけれど、個人的には視覚を失う方がつらい
Q13 1年タイムスリップできるとしたら、過去と未来、どっちに行きますか。
A13 1年と決まっているのなら、未来。ずっとであれば、どちらでもいい。
Q14 10人の友達と1人の彼女or彼氏、どちらかにしろって言われたらどっちをとりますか。
A14 そりゃもちろん、1人の彼氏。今までもそうしてきた
Q15 自分がどこへでも瞬間移動できる機械と自分がどこへでも時間移動できる機械、あるならどっちをとりますか。
A15 これも現実問題を考えれば瞬間移動だが、時間移動によって知り得た情報を自由に使っていいのなら、時間移動。生涯ギャンブルだけで食べていける

なに派バトン・・・です

なに派?バトン

Q1 犬派?猫派?
A1 猫派っ!! 犬には吠えられたり、噛まれたり、追いかけられたりしたから、苦手です。
Q2 恋愛派?友情派?
A2 友情は苦手、というか、昔は誰に対して恋愛やら、友情やらを発揮すればいいのかわからなくて・・・今は恋愛がわかりやすいので、もっぱら恋愛です
Q3 洋食派?和食派?
A3 食べるのを好きなのが洋食、作るのが好きなのが和食、なんか苦手なんです
Q4 洋室派?和室派?
A4 昔は洋室に憧れが・・・でも、一番いいのは余り物が置いてない部屋ですね
Q5 頭脳派?行動派?
A5 頭脳で行動する派ですかね?動いているうちに頭が回ってくる気がします
Q6 歩き派?自転車派?
A6 自転車乗れません、なので必然的に歩きです。歩くのは好きですけど、ここ最近膝が痛くてダメです。
Q7 バイク派?自動車派?
A7 二輪車乗れないので、バイクは無理です。なので、やっぱり自動車。乗ってみたいんですけど、バイク
Q8 携帯派?パソコン派?
A8 携帯もPCもフル活用してますよ。まあ、ちっちゃいPCみたいなもんだし、iPhoneは
Q9 朝型派?夜型派?
A9 どっちかって言うと朝ちゃんと起きて活動したい派
Q10 寒がり派?暑がり派?
A10 暑いのが極端に苦手、寒いのは平気平気
Q11 海派?山派?
A11 山登りが好きなので、水泳も山の中。住む環境としては海の見える山のあるところが好き
Q12 麦茶派?緑茶派?
A12 麦茶よりは緑茶が好き、麦茶はお菓子に使えないけど、緑茶はお菓子に使えるから
Q13 コーヒー派?紅茶派?
A13 コーヒーよりは紅茶をたしなむのが好き、なんだけど、自己満なんだろうねぇ
Q14 飴派?ガム派?
A14 歯が悪くて、ガムはダメ。なので飴派。でも、最近はミントタブばっかり・・・あ・・・無印でミントタブ買うのを忘れた
Q15 一軒家派?マンション派?
A15 持つなら、1軒家。なんか、城って感じがする。
Q16 ご飯派?パン派?
A16 ご飯が好き。でも、何でもかんでもご飯ならいいわけではない
Q17 ふとん派?ベット派?
A17 ベッドに布団を敷いて寝る派。マットレスは苦手なの。
Q18 髪型:ロング派?ショート派?
A18 出来たら伸ばしたい派、今、伸ばしてる、どんどん
Q19 お風呂派?シャワー派?
A19 お風呂は大好き、でも普段は時間も惜しいからシャワー。家のお風呂は小さいから苦手
Q20 そば派?うどん派?
A20 そりゃ、関西人なのでうどん。でも讃岐うどんは、讃岐うどんで、普通のうどんじゃないと心の中で思ってる
もう、一日中眠たい週末でした。
ちょっと、横になったり、斜めになったりすると寝てしまう。
これって、病気・・・かも

運転中は平気なんだけど・・・運転手じゃないからずっと運転してるわけにも行かないし。
ま、仕事中は寝ないから、大丈夫大丈夫・・・かしら??

なんか、頭が寝てるのか、何も思いつかないので、バトンやってみたんですが・・・

どーだろ?

イマイチかも??

いや、バトンの内容が、じゃなくて、バトンの回答がってことですよ。
ワタシが悪いんです、ホント。

>>続きを読む

 ▲