fc2ブログ

こんばんわ、エマです

ちょっと時間ができて、天気が回復したので、天満宮に・・・

梅は、まだまだ。
雲龍梅はもう五分咲きってところですが、ほかの梅は白梅で二分も咲いてればいいほうで、ピンクのにいたっては千本以上梅がある中で一本だけが咲いているような状態。
紅梅やしだれ梅にいたってはつぼみすら固くで、まだまだ感が拭えません。

こりゃあ、3月半ばですね、見頃は。

撮るものがないので、やっぱり、絵馬を撮って来ました。

あんまり変なのってなかったんですが、ちょっと考えたら面白いものがいろいろ。

まあ、見てください。
DSC00769.jpg

一家を上げてのお祈り、ですね。
みみちゃんって、ひょっとして人ではなくて、ペットなんでしょうか?
となると、なんのペットだろう?

みみだから、うさぎ?
耳に特徴のある、猫?

まさか、犬ってことはないですよねぇ・・・

どちらにしても元気になるといいんですけど、ワタシからもお願いしたいです。

DSC00767.jpg

絶対合格しますように・・・ではないんです。

絶対が、とにかく強調されてます。

だから、絶対、合格してください、って言いたくなります。

絶対、絶対、絶対、合格しますように・・・

DSC00768.jpg

こちらは、男女のご兄妹のようで。

どちらが、音読で、どちらがまた来たいんでしょうか?
気になります。

ワタシは、男の子のほうが、また来たいで、女の子のほうが音読だと思ったんですが・・・違うかなぁ・・・
なんとなくだから、ホントのところは全然わからないですね。

でも、また来たいなんて嬉しいですよね。
子供には神社なんて楽しいところじゃないかもしれないのに、また来たいなんて・・・案外境内の梅ヶ枝餅に釣られたんだったりして・・・(;^ω^)
今日は梅餡食べたかったんですが、財布を持っていくのをすっかり忘れていました。
カメラは持ってたのになぁ・・・

それにしても、真ん中の謎の物体はなんでしょうか?
羽の四枚ある・・・アメフラシ・・・とか(^_^;)
んなわけないか・・・

DSC00770.jpg

これ、寄せ書きの合格祈願なので、大分大きな絵馬なんですが、不思議なことに、真ん中がすっぽり。
みんな端っこ端っこに書いていって、結果として真ん中が真っ白、って状態です。

最終的に、真ん中に何か書くつもりだったんでしょうか?

合格祈願とか、でっかく?

それにしても、合格祈願とは思えない書き込みもあったもんなぁ・・・まるで、卒業の寄せ書きみたいな。

あ・・・そっか、みんな合格したら、みんなで集まって、この真ん中に、「祝! 合格」って、書くつもりなのかもしれません。

だとしたら、これって、かなりオシャレですね。
果たしてそうなるのか、今後も見届けていきたいと思います。
大きな絵馬だから、ほかの絵馬に埋もれることもないと思うし。

3月が楽しみです。

DSC00766-1.jpg

さて、と・・・
モザイク部分には何が書かれてあるのでしょうか?

やっぱり、これ?


正解はCMのあとで・・・

>>続きを読む

スポンサーサイト



 ▲