fc2ブログ

まなつのうぉーきんぐ

今日の仕事帰り、汗臭いのをおして写真を撮りに行ってきたのですよ。

狙うはユリ類・・・だったんだけど、オニユリはもう終わっていて、ササユリはまだで、ヤマユリはまだで、ウバユリはなし。
確か、前はウバユリあったと思ったんだけどなぁ・・・

でも、転んでもただでは起きません。
面白げなもの、いろいろ撮ってきました・・・怪しい昆虫とか、怪しい植物とか・・・

でも、それは、次回・・・ということで。
撮ってきただけで、写真整理してません。
しかも、こないだの花火の写真ももう少し載せたいかな・・・って思って。

とにかくそれはそれでいいんですけど。

やっぱり、地元でも由緒のある阿弥陀寺。
街からだと、緩やかな登りになっていて、最後は結構登らないと行けません。
車でも、最後の方はちょっとスピードが下がるくらい。

でもね、夕方とは言え結構暑いのに、そりゃもうたくさんウォーキングのヒトビトが登ってくるわけですよ。
いやぁ、暑いのにご苦労さまです。
ワタシは、とりあえず、阿弥陀寺までは車で行きました。
基本的に、ワタシのウォーキングは目的ではなくて、手段ですから。

山の頂上に着くために歩く。
いい被写体を見つけて、いい写真を撮るために歩く。
ブログとか、いい文章を書くための取材で歩く。

たまには、ウォーキングが目的なこともありました。
運動が足りないな、と思うときなどに、でも、今は仕事で運動自体は足りています。
じゃなきゃ、帰ってからウトウトしたりしませんし。
わざわざ疲れるためにウォーキングはしませんよ。

人それぞれ、目的があるのだと思います。
単純に、歩くのを楽しんでいるヒト、つまりは目的と手段が同化しているヒト。
健康のために歩いているヒト、真昼間はほんとうに暑いですし、身体がおかしくなりそうですし、だから夕方に歩くのでしょうし。

でも、ですよ。
あるヒトを見て、ちょっと呆れました。

上下スウェット、フードを目深に被り、スウェットの中身も着膨れしているような膨らみ具合。
一生懸命手を振って歩いています。
荷物はなくて、飲み物を携帯している様子もありません。

(;´-`)。oO(ぇ・・・)
緩やかな自殺か? と思いました。
年はそんなに若くはなく、と言って年寄りでもなく、動脈が硬化するには十分な年齢で・・・

アンタは、一昔前のボクサーですか?
水道の水さえ針金で縛って出ないようにした、「力石徹」ですか?

たぶん、ダイエットのために歩いているのでしょうが、それは全然間違っていますよね。
間違いもいいところ、というか、間違いすぎです。

汗をかけば痩せるのなら、ワタシはとっくの昔に痩せ細っています。
仕事終わりの服は十分に汗臭いですし、仕事中目に汗が入って見えなくなることもありますし。
その割にはさほど痩せません。
汗をかけば、痩せるというのがそもそも大間違いで。

お風呂上り、特にサウナ上がりに体重が減るのは体の水分が失われたからですよね。
目に見えるほど汗をかいているわけですから、500g~1kgくらいは体重が減ってもおかしくはありません。
それを痩せたと勘違いして、そういう無茶なウォーキングをやっているのでしょうけど、健康に被害をもたらすだけで、なんもいいことはありません。

ダイエットのための運動なら、心肺機能に負荷をかけて、なおかつ手足の筋肉に負荷をかけ、代謝を上げてやれば、運動としてのエネルギーがどんどん使われていって、取り入れたエネルギーを上回れば、痩せていくということにつながります。
その、運動のための服装は・・・夏場であれば

まずは、動きやすいこと。
汗を吸収し、発散する能力に優れていること、です。

上下スウェットの着膨れは、全然当てはまっていません。
夕方とは言え、直射日光を浴びることはよくないですから、上下長袖というのは間違いではないのですが、身体にぴったりした汗を発散しやすい素材でできていることが肝要です。
下は、ウォーキング用のタイツで、上は薄手のパーカなどであれば、理想的です。
熱中症対策は怠ってはいけません。
水分や塩分の補給は十分に、体温を上げすぎないよう、下げすぎないようにして、効率よくエネルギーを使わないといけません。

上下スウェットでは体温は上がるばかりで、その分、筋肉の効果的な代謝が失われてオーバーヒート状態に。
そのうち、全身もオーバーヒートになって、熱中症を起こします。
結果、生命が危なくなるだけで、痩せるわけもありません。

ましてや、中高年ともなれば動脈は多かれ少なかれ老廃物で硬化したり狭くなったり、小さな血栓ができていたりします。
こういう格好で、水分補給もなく運動をしているとしたら当然のごとく、血液は濃くなり、大きな血栓を作ったりして、心筋梗塞、脳梗塞を引き起こす可能性は高くなります。
わかっててやってるんだとしたら、緩やかな自殺でしょ?
未必の故意な自殺・・・ってわけですよ。

どうせ、そんな無茶苦茶なダイエットなんて続かないのになぁ・・・

運動するなら、体温を下げつつ(体温維持のために代謝を上げざるを得ない)全身の筋肉を使う運動が一番です。
はい、その点で一番簡単なのは「水泳」です。

水泳して、炭水化物を控えて、高蛋白な食事を心がければ、痩せること請け合いです。

(。´・д・)エッ?
水泳選手って痩せてないだろう・・・って?

ありゃあ、脂肪もつけないと浮きにくいからですよ。
そりゃもう、たくさん食べてるはずです。
小食な運動選手なんて、クライミング競技の選手くらいなもんです(笑)
DSC04497.jpg

>>続きを読む

スポンサーサイト



こめのとぎじる

DSC04424.jpg
痒い、肘が痒いのである。
やけどが治ってきたのはいいのだけれど、かさぶたのかわりになって治すとか言う絆創膏を貼っているから、隔靴掻痒状態である。CA3H0112.jpg


ほら、また、難しい言葉が出てきた、って言われそうなので解説すると、隔靴掻痒とは読んで字のごとく・・・

「靴の上から足を掻いても痒みが全然収まらない」状態を言う。
つまりは、自分が直接手を出せなくてもどかしい状態を言うのである。
自分ならそこは簡単にできるのに、あれもこれもやる訳にはいかないから部下に任せたのに手際が悪くてなかなか進まない・・・って言うようなときに使う。

この場合は、たとえではなくて、文字通り隔靴掻痒・・・いや・・・隔キズパワーパッド掻痒とでも言うべきか。

はがしてしまえば簡単なのだけれど、まだ白くプクプクが盛り上がっているような状態で治っているとはとても言いがたい。
とりあえずは、痛くないし、日常生活にも支障はないからいいか、の状態でしかない。

温泉につければ早く治る・・・いや、それは迷信だろう。
温泉の中には雑菌がうようよだろうし、傷は中身がむき出しになっているわけだから、直接菌を取り込んだらあんまりよくないだろう。
昔、虫刺されを掻きすぎて、雑菌が入って化膿したことがある。
肘の一番先の痛点のないところで、なんにも感じなくて、シャツの袖が汚れたり、なんか変な臭いがするのでようやく気づいたような次第。
幸い大したことはなかったけれど、しっかりかもされていたというわけだ。

巷では放射能対策ってことで、いろんな迷信がまかり通っているらしい。
いろんな人が取り上げているが、米ぬか乳酸菌とか、どうにも眉唾。
デトックスに関係しているようなものも多いが、安易に信じないほうがいい。
基本、入ったら排出は自然にしか行われない、と思って間違いない。
身体の中に入った、もしくは身体の中で作られる、毒素が排出されるのと同じくね。
入ったら特別なことをしても無駄だってこと。

米ぬか乳酸菌とか、効用があるどころか、危険でしかない。
米のとぎ汁を発酵させてとか・・・普通の条件では発酵なんかしない、腐敗するだけ。
コメのとぎ汁だから、まずは皮膚にいる常在菌が入る。
常在菌にはサルモネラもいる、いわゆる食中毒菌の一つ。

とぎ汁にはデンプンがたくさん含まれているから、炭水化物が大好きなコウジ菌がやってくるのだけれど、コウジ菌オリゼーっていわゆるカビだから、クリソゲノム(青カビ)389061021_124.jpgトリコイデス(黒カビ)20090529_640734.jpgみたいな連中も 「かもすぞー」って来る。

腐敗菌も炭水化物は好きだし、食中毒を起こす菌も多い。
病原性大腸菌なんてものいるし。

運良く、コウジ菌によってデンプンが糖に分解されたとして、糖が大好きなのは酵母セレビシエ
酵母はアルコールと炭酸ガスしか作らない。

どのみち、米のとぎ汁を発酵させても、乳酸菌20071118074607_20110724224416.pngの介在する余地などないのだ。
だって、乳酸菌が好きなのは「グルコース」「ラクトース」「オリゴ糖」・・・多糖類ってやつで、ほんの少量しか含まれていない、それらで乳酸菌が発酵を始めるとはとても思えない。

菌はひとつの菌が大量に発生すると他の菌を駆逐してしまう性質がある。
だから、ますます乳酸菌の肩身は狭くなり、介在する可能性が減るわけである。

米のとぎ汁を発酵させても、乳酸菌が増える可能性はほとんどない。
むしろ、人体に悪い影響をあたえるものが増える可能性は99%なんてところである。
アホなことを信じるのはやめたほうがいい。

大体、乳酸菌が放射能を排出するなんて・・・誰が言ったのかねぇ?


ちなみに、乳酸菌LG21がヘリコバクター・ピロリを除菌するから胃潰瘍に効く・・・という話がある。
でも、今でもあの商品は「トクホ」ではない。
なぜか?

それは、乳酸菌が増えるとピロリを駆逐するわけであって、退治するわけではないから。
普通の乳酸菌は強い酸に弱く、大量に摂らない限り腸にまで届かない。
遺伝子操作で、胃を無事に通過できやすい乳酸菌が出来てはきたが、酸に強い乳酸菌自体は出来てこなかった。
なんとか、脱出して腸まで行くだけの乳酸菌。
だから、胃や十二指腸を主な住処とするピロリには何の影響も与えなかった。

LG21は比較的酸に強くて、胃の中でも繁殖する。
おかげで、ピロリを駆逐する可能性が高い。
ピロリの活動を抑えるので、胃潰瘍が発症しにくくなる、というメカニズムである。

でもまあ、あまり乳酸菌自体が増えすぎると胃酸が薄まって消化不良を起こしたり・・・いいことばかりでもない。

だから、未だに「トクホ」じゃないんだろう。
証拠に、LG21の大きなパックってないだろう?

効用を謳(うた)えないから、弊害も謳えないわけである。
食べ過ぎはまずいですよ・・・ってね。

(前回よりもっとドアップです)
DSC04390.jpg

>>続きを読む

広告の品・・・

通常更新です。
地震関係の話題・・・ありません。
何とか盛り込もうとも思ったんですが・・・あまりに話題にそぐわないのでやめました。
おもしろネタなので・・・


スーパーに行くと、ときどき変なポップがあったりする。
「キリン アクエリアス 158円」

ん?

あれ?

キリンだっけ?

んなわけはない。
アクエリアスは、コカ・コーラだ(^_^;

こんなのは序の口。

今日はとびきりのを発見。

全く意味わからず・・・シュークリームは判別できたのだが・・・アンド栄光

エンクア・・・ってなに?
シュークリームの横にあるのがそうなのかな?

どう見たってエクレアだが・・・

ちなみに、エクレア、発祥はフランス、フランス語で「エクレール」、英語では「エイクレア」と読むらしい。
まあ、「エイクレア」が「エクレア」に変化したのは全然うなずけるのだけれど・・・どう考えても「エンクア」にはならないだろう?

それとも新種のお菓子なのか・・・?
手に取ってみたけれど、やっぱり、見慣れた「エクレア」なんだよね、これが。

宇治抹茶、とあるから、どうやら抹茶クリームを使ったエクレアらしい。
・・・だから、「エンクア」なのか・・・?
エクレア+抹茶クリーム=エンクア・・・ってことなのか?
でもパッケージにも、エクレアって書いてあるぞ、これはいったいどういうことなのか?

ナゾは深まるばかりである。

というわけで、考えていても埒があかないので、買って検証してみることにした。
そこで、ワタシは重大な発見をしたのである。


答えはCMのあとで・・・というわけで、続きをお楽しみください。




>>続きを読む

とんでもない、迷惑メール

防府市の、まんがいんくさん。[2月3日]本日はあなたにとって特別な意味を持つ日。前世に関する重要なお話がございます。あなたはこの後、かけがえのないものを手にされます。

『メールの続きを見るには以下のURLからアクセスしてください』
※メール確認に料金は不要です。
▼専用受信BOX▼
http://www.uranaeru.jp/direct.php?flag_2=…←省略しました


[2月3日]…防府市…前世と同様に凄まじい金運を得る人物はあなた、まんがいんくさんに間違いありません。しかし現在のあなたには金銭など不要でしょうか?守護霊様よりの依頼で再度、ご連絡いたしました。


凄まじい金運を得る日にち[2月3日]。地運が大きく変化した防府市。人生が一転する瞬間は紛れもなく、すぐそこまで来ています。再三のご連絡で恐縮ですが、あなた自身の守護霊様の強い希望。どうかご理解の上、こちらをご確認ください。

救いの手が差し伸べられました。あなたのもとに神が直々に護符を授けにいらしております。これを持てば世に叶えられない願いはないとまで言われる神力が宿った護符を、これよりお送りさせて頂きます。


あなたを救おうと神は今もなお、お待ちになられています。叶えられない願いはないとまで言われる神力が宿った護符。すぐにでもお送りさせて頂きますが、神の救いを拒まれますか?


あなたに求められずにおりますと、このまま読み取ることなく消滅してしまいます。そのため再度、確認のご連絡をさせて頂きました。異性から届いている想いを知ることには抵抗がありますでしょうか?

お金や愛、健康とあなたを取り巻く様々な至高の運気の状態は師である[紫音]より聞いていますよね?このまま放置を続けては奇跡の幸福を失うと共に、運気の入り口が塞がってしまう危険もあります。必ずご確認ください。


などなど・・・

いやぁ、すごいです。
この間から、この手のメールが毎日毎日何通か送られてきます。
スピリチュアルを装った、出会い系のメールだと思うんですが、ご苦労なことです。
こちら、iPhoneなので、中身を見ることすらできません。

しかも、霊感商法の臭いすらします。
詐欺のオンパレードのような・・・メールです。

ハンドルネームまで知られているみたいだから、ハンドルネームまで登録したサイトから情報が流れたものだと思われます。
となると、かなり一般的には信頼性の高いサイトだと思われているところから流出したんでしょうね。
まあ、これは前にも書きましたが・・・(^_^;

もし架空のIDが使えるのであれば、ここに入って追いかけたいくらいですけど、やっぱり怖いですね。
あまりにも無茶苦茶すぎて、失笑に堪えません。

この続きには、一億円が手に入る、というのもあります。
そんな、なんの代償もなしに一億円が手に入るわけが・・・( ̄。 ̄;)

宝くじだって、最低300円はいるのにね。

そのうち、この攻撃はやむと思いますが・・・半年、1年続いたら、これは大問題ですね。
引っかかることは絶対にありませんが(アクセスできないので)、あまりにも悪質な手口として当局に届けた方がいいかも・・・って思ってます。
当局は、あまり好きではないですが、これに引っかかるヒトがいるとなると、問題がありますから。

他にも知り合いを装ったメールって言うのが来ていたんですが、こっちに比べれば、得体が知れなくない分、かわいいものです。
スピリチュアルな脅しに弱いヒトなら、すぐに乗っちゃいそうな内容が、怖ろしいと思うんですよね。
しかも、お金やら、異性やら、最高の運気やら・・・アホらし(;´Д`)


そんな話に乗るくらいなら・・・鯛焼き食ってた方がまし(笑´∀`)
たいやき

去年出来た、「木村屋の鯛焼き」です。
四角の枠がありますけど、これがこの鯛焼き屋さんの特徴。
ぱりぱりしてて美味しいです・・・冷えたらうまくないですけどσ(^◇^;)硬くなっちゃって・・・


今少し・・・続きます。チャンネルはそのままで(*^。^*)

>>続きを読む

変なの・・・

年末です。
今日は年内最後のゴミの収集日。

でもね・・・

セダンのトランク開けっぱなしでトランクの蓋の上の方まで、ゴミが満載

とてもとても家庭から出るゴミとは思えない量で、そこまでゴミって出るものなのか・・・

大掃除したくらいで出る量ではありません。
まるで、1年くらいゴミ出ししなかったような感じなんですよ。

ありえないなぁ

ちなみに、風邪、悪化したようです。
のどがむずむず
ちょっと動くと、動悸がするし

明日は用事があるので、動かなきゃいけないし、こうなると明後日は寝込むかもしれません。
いいです、読書できるし・・・

ご飯食べられるかな?

セール実施中

100円セール、といえば、ミスドミスド
ですよね。
セールが4回あれば、1回くらいは行ってしまうもんなんですけど・・・

ここ、周防の国の国府のあった街のミスドは、どうも、面接官が甘いのか、ちょっと残念な店員さんが多いような気が・・・(^_^;

先日も行ってきたんです。
なんだかんだで自分の好きなドーナツを7個ほど買いました。
7個と言えば、最低700円、実際のところ、パイを含んでいたので720円でした。

っと、そこまではいいんですが・・・

5個なら、小さい袋に入れて・・・は、わかります。
箱をもらってもどうかなぁ? って思いますから、それで十分なんです。
でもなぁ・・・7個で小さい袋って言うのは・・・(・0・)?

もちろん、並べて入るわけがありません
なので、6個並べた上に、パイを1個乗せるという暴挙に出ました(笑´∀`)
まあ、軽いものなので簡単にはつぶれませんけど、食べ物の上に食べ物を乗せるというのは、ねぇ・・・面倒なので黙ってましたけど。
ちょっとぉ・・・普通の感覚じゃない( ̄。 ̄;)、って思いません?

その上、袋に入れる前にレジを打てばいいものを、袋に入れちゃってから打つものだから、袋の上から覗き込んでます。

見えないところでやってるならともかく、ミスドと言えば対面販売。
当然、何をやってるか、丸見え。

袋を覗き込むってことは、顔を近づけて、ってことですよ。
マスクでもしてるんならともかく、覗き込んで、口開けてコールしながらレジうち・・・どう考えてもまずいですよねぇ・・・

よっぽど注意しようかと思いましたけど、面倒だし、話が通じなさそうなのでやめました。

どーやら、前にもブログに書いたことといい、ここのミスドには行かない方がいいみたいですね。
衛生が売りの、親会社ダスキンさん。

ドーナツも衛生が売りじゃないんですかねぇ・・・

あ~~も~~あとから腹立ってきた。

ツイッターででもぼやいてやろうかしら(~_~;)


山口名物

guardrail.jpg

これ、山口名物だそうです。
このミカン色の・・・なんだこりゃ?

ゴミのつもり具合から見て、結構長く放置されてるようで、たぶん、使われることはないのでしょう。
だいたい、設置するためのポールはどこにも立っていませんでしたよ。

こんなミカン畑しかない道につけてもしかたない気がするし。
夜は地元の人しかこんなところ車で走らないだろうし。

だって、ミカン畑と田んぼと、その他の畑しかないんですよ、ここら辺。

変なのが、この色。
他県にはないそうです。
ワタシの地元でも、南の島でも、北の大地でも・・・確かに見たことなかったわ。

って、北の大地はこれあんまりないんですけどね。
冬場は見えないし、これより、ガードフェンスでないと車は止まらない。
両側雪の壁のところだと、突っ込んでも傷がつくぐらいで、スピードさえ出てなければ事故にもなりませんけどね。
ただ、突っ込んで抜けなくなることは・・・たま~~にあります。

実際、路上に出来た巨大な吹きだまりに車が突っ込んで、立ち往生、って場面に遭遇したことはあります。
そのときは、ワタシは後続だったので、2台前くらいで止まることが出来ました。
つまり、ワタシの3台前は突っ込んじゃったわけです。
除雪車が到着して、救出されるまで約1時間ほど出したけど、さぞかし埋もれたヒトは寒かったでしょうねぇ・・・エンジンもかけられないし(排気ガスが逆流して、酸欠、って可能性があります)

すみません、話が脱輪・・・もとい、脱線しました。

これ、ガードレールなんですよ、見ての通り設置されてはいませんけど。
当然設置するつもりで置いたんでしょうが、予定は未定だったみたいですね。

なんでも前の山口国体のときに、オレンジ色の方が目立って安全だ、ということになって広まったらしいですが・・・国道は国土交通省の管理なので、やっぱり白、なんですよね。
まあ、統一感のないことで・・・(^_^;)

山口の行政は、ときどき、無駄なお金をかけてるぞ、ってところ、ありますね。
長州は多くの政治家を輩出した、って名残なんでしょう。
今は、ボロボロ・・・って感じになってますが・・・

今度の国体でも、変な公共事業作らないでほしいなぁ。
まあ、災害の復旧でそれどころでない、ってこともあるんですけどね(^_^;

腱鞘炎再発

痛くて手が握れません。
しかも、力を入れすぎたのか、左手の薬指の爪のところが痛い。
爪の端が中を傷つけたみたいで、ちょうど巻き爪のような感じに。
朝、激痛で目が覚めた、っていう情けない話になってしまいましたよ。

普段も女性がやっている仕事なので、慣れれば難なくこなせるはずなんですが、約半年ぶりくらいなのでやはり技術は憶えていても、身体の方がついていかない。
まあ、泣き言を言っても仕事は進まないし、人数も少ないので頑張るだけです。

コレは夕方から夜にやっている仕事ですが、昼間は今まで通りの仕事をやっているので、ちょっと考えられないくらい汗をかきます。
このままで、仕事に行ってもいいんですけど、汗臭いわ、小汚いわで、自分も格好悪いし、マナー違反かとも。
しかも多少なりとは言え冷房がきいているので、このままだとホントに風邪のもとです。
だから、着替えないといけないんですが、時間が・・・

昼の仕事から夜の仕事へのインターバルは35分、なんだかんだで歩いている時間があるので、車に乗ってから30分ほどしかありません。
この間に着替えを済ませ、食事を済ませ、身だしなみを整えて、しかも約10分ほどの車での移動も済ませないといけない。
かなり、カミワザです(^。^;)

しかも、一応「女性」ですので、その場で着替えるなんて出来ません。
出来れば、全身着替えたいので、ヒトが見えるところで裸になんてなれません。
密閉された更衣室があればいいんですが、そんな高級なものはないし・・・

なので、ワタシが利用するのは「コンビニのトイレ」
ちょうど移動する途中にコンビニがあって、割とよく利用するので古参の店員さんには顔が知られていて利用しやすいんです、割合、広いし。
コンビニだと食料や飲み物もゲットできますし。

とりあえず、ドアを閉めたら、便器の蓋を閉めて、着替えたものを放置して、タオルでぱぱっと体を拭いて、着替え。やっぱり、乾いた衣類は気持ちい~~と思いながらついでにトイレも済ませ、お化粧もぱぱっとなおして、最後に防水エプロンを装着して完了。
んでもって、あとは飲み物と食べ物を物色して、足早に車に戻って、仕事に出る、なんて寸法です。

ま、コンビニのトイレを夕方に利用するヒトは少ないので、大抵の場合これですんなり行くんですが・・・

先日は違ってました。
見事に先客あり。
仕方ないので、ちょっと待っていましたら(2分くらい、これでももったいない)、中から若い男性が出てきました。
(ー'`ー ; )チッ! 大きい方か・・・臭うだろうな・・・
と、思っていたんですけど・・・アレ? 臭わへんなぁ


不思議でした。

で、着替えながら、その可能性について少し考えてみました。

その一 入ってはみたものの出なかった。

ってことは、あのヒト、便秘だったんでしょうか? かわいい顔をしているのに・・・かわいそう。

その二 座ってオシッコをするのが習慣になっている。

最近家のトイレでは男女関係なく座ってするのが多いそうですね。便器の周辺が汚れるor中が狭くて立ってやりにくい・・・ってことがあるみたい。

その三 実は・・・オンナのコだった。

でもな~ワタシより背も高いし、それは考えにくいな。下着だけ女性モノをつけるのが趣味とか・・・それはそれでキショイかもしんないな・・・

ってな、感じで短い間をしばし楽しみました。

この仕事形態、しばらく楽しめそうです、手が痛いのを除いては

検問

それは、お水で働いていた時の話。

仕事にあぶれて、田舎の方のクラブを紹介してもらったんですけど、引っ越すまでの間、しばらく、車で通っていたんですね。まあ、なるべくは朝まで車で泊まることにして、早朝に帰っていたんですが・・・お酒飲んでますからね、お仕事なので・・・

その日は、お店が暇で、結局飲んだのがビール一杯だけで・・・なので、なるべく布団の上で寝ようと思って、仮眠して少し早めの、早朝と深夜の間、2時過ぎってところですか、その辺で運転をすることにしたんです。

酔い自体は量も少ないのもあって全然醒めていますけど、何かあっても困るので、慎重に運転していました。
もともと田舎道ですから、出てくるとしてもタヌキくらい・・・ヒトが歩いている道理もない。

一時間くらい走って、あと30分で都市圏の自宅に戻るなぁ、この峠を超えたらすぐ・・・と思っていると。

突然、赤色灯が見えました。(/∇≦\)アチャー!検問だ・・・

たぶん、ニオイとかはないと思うけど、呼気のアルコールってあるんだろうか、ないんだろうか?って思っていると・・・
左に寄せて止まってください、とのこと。

仕方ないので停まりました、免許証を見せてください、と言われたので渡しました。

警官の顔色が変わったの、暗い中でもハッキリわかりました。
で、その後、ワタシの顔をライトで照らして(眩しいってば・・・)、「コレ、あんたの免許証か?」って来たわけです。
確かに、その免許証は、まだ切り替えが来てなくて、男性で、ネクタイにジャケット姿でした。
お水とは言え、ワタシはあんまり濃いメイクをしていた覚えはないので、面影は十分にあったと思うんですけど、全然信じてくれません。
「これは、誰の免許証だ!?」の一点張り。

って、言われてもな~~ってのはワタシの正直な感想ですよ、ホント。

とうとう、「ほかに身分を証明するモノはないか?」と来ましたので、健康保険証を渡しました。
まあ、保険証には写真なぞ載っているワケもなく、性別の記載も♂ですから、怪訝な顔が増すばかり・・・

さらにスッタモンダを繰り返した挙句、「銀行の通帳とか持ってないか?」とのこと。
たまたま、カバンの中に持っていたので、渡すと、なぜか納得してくれたようで、ようやく解放。

この間、約2時間、当然のことながら、最初心配していた、お酒の件はウヤムヤに・・・夏ではなかったので、すっかり明るくってことはなかったですが、空は白んできていました。

大人しく駐車場で寝ていればこんなことはなかったんですが・・・

それにしても、何があったんだろう?
後から考えると飲酒の検問じゃなくて(それにしてはあまりに田舎道だったし)、何かの事件の検問だったのかもしれない、と今となっては思うワタシなのでした。




ん?何だ何だ??

仕事始め、やっぱり、遅くなりました。
9時半まで仕事・・・昼間どころか陽が落ちてもなお暑い・・・

当然のごとく身体はヘロヘロです。
職場で飲む飲料もなくなってしまったので、スーパーに寄り、ついでに簡単にできるおかずとかもゲット。
さて、帰ろうと、路地からちょっと太い道路(車が何とかすれちがえる程度の道です)に、出て、30mほど走ったら、突然・・・

猫、猫・・・

フツウ、道路に出てくる猫は、突然走って出てきて、走り去るもの・・・だと思うんですが

まあ、なんと、堂々と出てきたことか
走っている、ということは全然なく、ゆっくりと、実にゆっくりと歩いてきました。
しっぽをピーンと立てて、ご機嫌な様子。

しかも、その後ろからも、のっしのっしとちょっと、デブな猫。
ふにゃあぁぁ~、ってな感じで着いて行きます。

どちらも、車が迫っているのに、全然急ぐ様子もなく、実に不思議な光景。

あれは、一体全体、なんだったんだろ?

キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー

ワタシ、UFOも幽霊も信じません。

なぜかというと・・・怖いから
信じるってことは存在を認めるってことじゃないですか、そんな怖いことできません。
いっそ、いないいないって言い張るほうがずっと精神衛生上よろしい。
というわけで、信じないに1票です(^。^;)

でも、妖怪はいたら面白そうなので、信じることに。
なんか、ロマンがありますもん。
ほら・・・モンブランには欠かせない・・・って、そら、マロンやろっ!( ^ o ^)ノ☆/;^-^)ノ

アホはさておき・・・

先日、夜中に帰ってきたとき、ゆっくり路地を走っていると・・・
路上に、10㎝くらいの新聞くずのようなものがあったんですよ。
なにせ夜のことなので、色はいい加減だと思います、うちの車のヘッドライトは暗いし。

で、車を近づけた途端・・・タタタッ。ヘ(;・・)ノ ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッ
・・・って感じで、新聞くずが逃げていった・・・

なんか背筋がぞ~~~~~~~~
え(゜○゜)!(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!(;`・д・´)!??

あれ? 新聞紙じゃない・・・カエルぅ?

まっさか~

色はともかく・・・妙にでかいし、場所が場所だし・・・田んぼの周りじゃないし、ヤツらの好き好む環境じゃないし・・・

でも~~新聞紙がピョーンっと跳ねるわけが・・・ナイっヾノ(゜∀゜)

降りて確かめるのも怖かったので、結局UMAの正体はわからず、永遠の闇の中に葬られたのでした・゚゚<(;´з`)> ~♪

れれっ?

この時期、暑いですけど、日焼けしたくないから、長袖の羽織ものやら、腕カバーやらしますよね。

でも・・・

お母さんらしきヒトとスーパーに買物にきている小学校高学年くらいのオンナのコ。

黒の腕カバーしてます。

なかなか、おしゃれ・・・なんですけど・・・

ノースリーブの二の腕は・・・真っ黒け~(笑)

腕カバーに負けないくらい、真っ黒け

ヾ(@^(∞)^@)ノわはは・・・意味ないや~~~ん

これくらいの年頃ってやっぱり背伸びしたいんでしょうね。
本来の目的から全然ハズレているところが面白いところですが。





税金徴収

だいぶ以前のことですが・・・ワタシは性を偽って(本人は偽っているつもりはあまりないですけど)働いていました。所得税の徴収もその流れでされていたようです。

で、ある日、役所から住民税の徴収のお知らせが・・・

2通・・・???

それは、♂名のワタシと、♀名のワタシの分。
どうやら、夫婦者で、♂のワタシは失業者で、ヒモ同然の生活を送っていると・・・

アホか・・・

住民税って戸籍をもとに徴収してるんじゃないんですね。
戸籍のデータベースと、収入とかのデータベースが統合・連動されていないんです。

そりゃ、年金問題って起きますよ。
コンピュータを使って、データベースをかじった人間なら、それはマズイ、ってことにすぐ気がつくはずなんですけどねぇ。

ま、後日機会があったので、その辺説明しておきました。
体質は変わらないですけどね。

住民票の写が必要で、窓口に受け取りに行ったら、「ご本人ですか?」って確認するのはやめてほしいな。
さすがに何度も言われたら腹立ってくるぞ。
だったら、あの時に、戸籍の方を収入の方のデータベースに合わせてくれたらよかったやん(^^;)、って思う漫画インクなのでありました。

したら、こんなことは二度とない。
裁判所にお伺いを立てなくてもいいし、楽なんだけど、ネ。

カラマレタ話

昔・・・まだ、レンタルCDじゃなくて、レンタルレコードだった頃。

普通に、選んでいると、横にすごい形相の人が・・・

おんどりゃー 殺すぞ、ワレ~

みたいなことを言うので、目を見たんですが・・・イッちゃってる?

どうにも、こうにも、明らかに、カラマレル理由なんてないんですが、なぜかカラマレテしまったワタシ。

絡む人なら他にいるでしょうが、とか思いながら、黙っていると、なんで黙っとんねん!! と来た。

あきらかにヤーさん風のこの人、困っていても誰も助けてくれそうにありません。
だって、ワタシ、その頃はまだまだ青い青少年でしたから。
これが美少女だったら、みなさんこぞって助けてくれたんでしょうが、いかんせん、♂ではね。

その場は、なんとか逃げて事なきを得たんですが、二度とそのレンタルショップには行きませんでした。

ワタシ、その間、ヒトコトもしゃべってません。
ハッキリ、気弱なワタシ、喋りたくてもしゃべれないほど、ビビってました。

今なら、どうなんだろう?

なんか、気弱からはホド遠い人になってるし、どちらかと言えば、気の強い女、って感じで捉えられているみたいだし・・・

ってか、その前にカラマレナイのかな・・・?
好き好んで女に絡むヤーさんはいないと思うし。

どうにも、性格が変わったというか、これが本来の性格なんでしょうねぇ・・・抑圧が消えると、本性が出るのか?
って、ところじゃないでしょうか?

カッパ自転車

また、見ちゃいました、スゴいもの。

この日は梅雨の合間の晴れ目。
気温も30℃を超え、嫌になるくらい暑くて、昼休みに急いで帰って着替えたわけですが、その途中・・・

この暑いのに・・・

自転車のオバさん・・・

あのね~

カッパはないでしょ、合羽は

雨なんか降る気配一切なし

多少曇っている程度ですよ、降水確率10%ですよ~

アホですか・・・熱中症で死んでも知りませんよ、ホント

あれって、ヤッパリダイエットなんでしょうか?

それとも、他に理由があったんだろうか?

真面目に理解に苦しんでしまいました・・・


で・・・

帰りにも同じオバさんとすれ違ったんですけど、その時はフードは上げてましたね。

さすがに暑かったんでしょうか?

なら、最初からやるな・・・っての(^。^;)

恐ろしい看板

kanban.jpg

実に恐ろしい看板です。
不法投棄の禁止を呼びかけた看板だと言うのは分かります。

だったら・・・
「この辺りをゴミで汚す人には、次々災厄が現れますのでご用心ください」で、いいハズですよね、これでも結構怖いですけど。

でも~

これじゃ、「子々孫々」に災厄が現れることになりますよね。
ゴミを捨てたくらいで、子供や孫だけに不幸が訪れるわけです。
超コワいですよ、これ

捨てたくらいで、と言っては地元の方には失礼ですけど、これじゃ、バチの当てすぎかと・・・
なんか、ゴミを捨てる人不特定多数に対して脅迫してるようにも取れます。

ネットでこういう事やったら即捕まるような時代なんですけど・・・いいのかなぁ・・・

この恐ろしい看板は、みかん畑が尽きたあたりにあります。
みかん農家は過激なんですね

追伸・・・

これと同じような看板が、昨日のズームインスーパーで取り上げられました。貧乏神に祟られるそうです。しかも同じ山口県だそうな。
ひょっとしたら、この看板の近くかもしれません・・・でも、違うとしたら・・・

長州人の発想、恐るべし

津和野で出会ったお店

山陰の小京都、津和野で見つけたちょっとイジリがいのあるお店の紹介をしてみますね。

まずはベスト電器

ベスト電器と言えば、九州北部を中心とする家電専門店ですけど、このお店構えにも「ネットワーク日本最大の大型電器専門店」と書いてあります。

でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・変なお店


ここ、「大型」ではないですよね、どう見ても「小型」です(^。^;)

フレンドショップということみたいですが、それにしても小ぢんまりしてますね~(^_^)
「よしだカメラ店」ということで、カメラもDPEも扱っているみたい、まあ、ベスト電器とカメラ店、不可能な組み合わせではありませんね。

でも・・・

画面のほぼど真ん中の「民芸品」が気になります。

ちょっと入りづらい店構えだったし、ちょっと時間もなかったので入ってないんですが、一体どういう民芸品が置いてあるのでしょうか?電気店だし・・・電動○けし・・・とか(-。-;)オットォ!(・o・ノ)ノ・・・そりゃ、どう考えても民芸品じゃないですね。

ここは一つ、追及する必要性があるようです。次回取材には必ず、探究することをお約束します。

でもま、電気店じゃなくて、カメラ店ってところが、家電店としてはちょっと、不安になるところです。電気工事とかエアコン工事とか・・・どーなってるんでしょうねぇ・・・マッタク(笑)



で、もう一つ。

変なお店2

麺処
手打 うどん               つるべ
そば

と書いてありますけど、「麺処 うどん つるべ」・・・はまあ、わかりますね、文脈的にちょっとおかしいところはありますけど。「手打 うどん つるべ」は全くノープロブレム、「そば うどん つるべ」もまあ、いいですね。

そう考えると問題ないような気もするんですが、問題は、果たして「手打」なのはうどんなのかそばなのか、それとも両方なのか・・・考えると夜も眠れなく・・・ってもうすぐ寝ますけどね(^。^;)(これ、夜中に書いてます)

このお店もそのうち探究してみる必要があるようです。

なんか、この走るか走らないのかわからない、ジャイロキャノピーも気になりますし(正面から見るとまだ綺麗ですが、側面から見るとシートには穴が開いてるし、サビサビだし、動くのかものすごく疑問です)、「つるべ駐車場」と言い切っちゃう、この駐車場のネーミングのセンスも気になって気になって・・・tsurube.jpgつるべ


まさか・・・お店に入ると、M字ハゲの単発で丸メガネのオジサン・・・出てこないでしょうねぇ・・・?

オネエちゃん、おぼえてるで・・・とか言ったりして(^。^;)

あっぶないなぁ・・・

危険な運転をする車、という意味の危ない車は、自分も含めてたくさんいるわけですけど、これはなかなか、という目撃例を一つ。

前方を走る、ホンダのFIT、色は銀色、一番よく売れる色らしいですね、洗わなくても汚れが目立たないとか言って買う人が多いみたいです。

ワタシなら、新車で買ったら、色は真っ赤か、まっ黄色にして、たっぷり洗車するんだけどな・・・まあ、今の紺のMiraはあんまり甲斐がないから、よっぽど汚れないとしないですけど。

でも、びっくりしたのはもちろん車種ではなくて、リアウィンドウ。

ミラーガラスになっていたり、スモークガラスになっている車なら普通の車です。

よく見ると、こちらから運転席も見えるし、当然あちらからこちらも見えているはずです、バックミラーを見ていればの話ですが。

リアウィンドウは銀色でした、ああ・・・ミラーガラスなんだ、と思って近づいてみると・・・
サンシェード

その銀色は、ガラスではなく、銀色の日除けマット。

駐車中に車内の温度が上がりすぎるのを防ぐために、フロントウィンドウの内側に広げるあの銀色のマットです。

アレが、リアウィンドウいっぱいに広がっているわけです('.')

思わず車間を空けましたよ、前車からワタシの車はまず見えていない、バックカメラらしきものもない。
ポロナビバックカメラアップ-thumb(これくらい隠されているとわからないかもしれません)


なんぼ車の中が熱くなるからと言って、それはないだろう・・・熱も反射する代わりに、後方の視界は0、危険極まりない車です。

乗用車のドアミラーで後方がすべて確認できるわけはありません、だいたい後ろがクリアでスルーでも死角っていうのは存在するんですから、彼か彼女か知らないが、どういう感性をしているんだろう?

たぶん、室内のバックミラーは、彼女(彼)のおしゃれ用のミラーと化しているんでしょう、車の中が閉鎖空間と言うものの、あまりにも閉じこもりすぎでは?(^。^;)

ワタシが見えてなかっただけで、バックカメラがついていたとしても、バックカメラって駐車時に威力を発揮する、近距離用のカメラのはずですよね、速いスピードで接近する後車を確認したりは出来ないと思うんですけど・・・

もしかして・・・運転中にバックミラーを見ている人って少ないんだろうか?

と思ってしまってる今日この頃です。

何か変だね

また、水族館ネタをお送りする予定でしたが、予定変更して、なんだか妙な看板のお話を・・・

100429_1809~01
これ、変ですよね?

5000の後に円はなく、5000の前に¥もなく・・・

果たして頂かれるのはなんなのか?

ひょっとして、$5000?

となると大変なことです。

1ドル=94円で計算して・・・470000円、中古なら乗用車が買えます。これなら誰も違法駐車しないですよね。

人民元なら約70000円、免停の罰金程度にはなります、イタイですね。

韓国ウォンならどうか・・・420円程度のようです。ほとんど抑止力は感じられませんね。



もしかしたら5000HPかもしれません。日に100HP消費すると考えると月で3000HP、一年では36000HP前後になると考えられます。

そこからすると、5000HPもの消費はかなり大きいと考えざるをえません。なのでかなりイタイ結果となり、その抑止力は大きいと思われるわけです。

しかし、人間としてもHPだけで生きているわけではありません。

口八丁手八丁、魔法のように相手をだまくらかし、魔法のように画面上に文字を刻む人も大勢いるこのご時世です。

さぞかし、多くのMPを消費していることでしょう。

このブログにしても、原稿用紙にして、2~3枚分は軽く書いてしまうのですから、ひとマス1MPとして、原稿用紙一枚で400MP、3枚で1200MPです。これを一年続けるとすると、だいたい440000MPですから、5000なぞ大した数字じゃないですね。5日分にも満たないわけですから。

果たして、この数字の単位はなんなのか、ワタシの探究心はまだまだ尽きないところですが、時間の方は刻一刻と明日という日付が近づいているわけで、この辺で決着をつけねばなりません。

しかし、この連絡先、モザイクがかかっておりますが、うっかり元の画像を消してしまいました。

よって、この謎は永久に謎のままとなった次第であります。


==================================================

それはさておき、法的に言えばこういう場合は、違法駐車をされたからと言ってその地権者には金額を請求する権利はありません。

違法駐車とは法的に駐車出来ないところに駐車している状態を言うのです。、勝手に駐車場の空いている場所を使われるのは、不法侵入であって、違法駐車とは言えないわけです。

不法侵入は刑事罰ですから地権者が犯人に対して損害を請求することは出来ません。

できるとすれば、不法占拠による業務妨害罪で損害賠償を請求することです。

つまりは違法に停められたからと言って、裁判を経ることなしにお金を請求されることはないわけです。

だから、安心して停めましょう・・・ってのはおかしいですが、何が何でもお金で解決しよう、という態度もヘンですよね。

しかし・・・田舎の悲しさ、駐車料金の安さが、この看板、金額にはにじみ出てますね(^。^;)

おかしな車

こんばんわ、肩こりのひどい、まんがいんくです。

夕方、職場を移動するときに運転したんですが、前に変な車が・・・

どーも、リアガラスがぼわんボワンしている・・・

車自体がぼわんぼわん跳ねるのなら、わかるんですけどね。どーも、そういう感じではない。リアガラスだけがボワンボワンしている。なんだろ~と思って近づいてみると、どーもこのリアガラス、ガラスじゃなくてビニール????

ああ、カブリオレなんだ・・・って納得したいところでしたが、車種はSunny、カブリオレなんかあるわけがない(^。^;)

よく見ると、どうも、リアガラスの位置にビニールフィルムがぴったり貼ってある様子。

なるほどとは思いましたが、でもなんでガラスじゃないんだ・・・なんでダイワマンなんだダイワマンX
・・・くらいの衝撃があるわけで・・・

しかも、このビニールフィルム、適当に貼ってあるわけじゃなく、しっかり枠取りされてはみ出る様子すらなく、ぴったり貼ってある。

これ、相当な技術、または手先の器用さが要求される仕事ですよ、実際。

こんなに手間をかけるくらいなら、多少お金をかけてでも、ガラスを入れ直す、というのが普通じゃないかなぁ・・・とは思うんですけど・・・

なにかこだわりがあるのか、なんなのか???

それにしても、リアガラスのない理由が、見た目からは全然想像もつかない。

だって、リアのフェンダーにもバンパーにもへこんだ様子もなく、傷すら見当たらない状態ですよ、どうやったらガラスが消滅するような状況になるのか、全く理解不能。

元素消失で、いきなりケイ素が消えてなくなったか、ガラスを食う生物に食べられてしまったのか・・・考えれば考えるほど謎は深まるばかりなのです。

しかもその車、やたらと前の車に近づいてはブレーキ踏みまくりだし、終い目にとうとう路肩に寄せて停まってしまいました。

なんで停ったのか、全く???の状態なので、なおさら謎は深まっていったと、そういう次第でありました。

あ~~あ、なんだったんだろう・・・日産サニー

 ▲