今日の仕事帰り、汗臭いのをおして写真を撮りに行ってきたのですよ。
狙うはユリ類・・・だったんだけど、オニユリはもう終わっていて、ササユリはまだで、ヤマユリはまだで、ウバユリはなし。
確か、前はウバユリあったと思ったんだけどなぁ・・・
でも、転んでもただでは起きません。
面白げなもの、いろいろ撮ってきました・・・怪しい昆虫とか、怪しい植物とか・・・
でも、それは、次回・・・ということで。
撮ってきただけで、写真整理してません。
しかも、こないだの花火の写真ももう少し載せたいかな・・・って思って。
とにかくそれはそれでいいんですけど。
やっぱり、地元でも由緒のある阿弥陀寺。
街からだと、緩やかな登りになっていて、最後は結構登らないと行けません。
車でも、最後の方はちょっとスピードが下がるくらい。
でもね、夕方とは言え結構暑いのに、そりゃもうたくさんウォーキングのヒトビトが登ってくるわけですよ。
いやぁ、暑いのにご苦労さまです。
ワタシは、とりあえず、阿弥陀寺までは車で行きました。
基本的に、ワタシのウォーキングは目的ではなくて、手段ですから。
山の頂上に着くために歩く。
いい被写体を見つけて、いい写真を撮るために歩く。
ブログとか、いい文章を書くための取材で歩く。
たまには、ウォーキングが目的なこともありました。
運動が足りないな、と思うときなどに、でも、今は仕事で運動自体は足りています。
じゃなきゃ、帰ってからウトウトしたりしませんし。
わざわざ疲れるためにウォーキングはしませんよ。
人それぞれ、目的があるのだと思います。
単純に、歩くのを楽しんでいるヒト、つまりは目的と手段が同化しているヒト。
健康のために歩いているヒト、真昼間はほんとうに暑いですし、身体がおかしくなりそうですし、だから夕方に歩くのでしょうし。
でも、ですよ。
あるヒトを見て、ちょっと呆れました。
上下スウェット、フードを目深に被り、スウェットの中身も着膨れしているような膨らみ具合。
一生懸命手を振って歩いています。
荷物はなくて、飲み物を携帯している様子もありません。
(;´-`)。oO(ぇ・・・)
緩やかな自殺か? と思いました。
年はそんなに若くはなく、と言って年寄りでもなく、動脈が硬化するには十分な年齢で・・・
アンタは、一昔前のボクサーですか?
水道の水さえ針金で縛って出ないようにした、「力石徹」ですか?
たぶん、ダイエットのために歩いているのでしょうが、それは全然間違っていますよね。
間違いもいいところ、というか、間違いすぎです。
汗をかけば痩せるのなら、ワタシはとっくの昔に痩せ細っています。
仕事終わりの服は十分に汗臭いですし、仕事中目に汗が入って見えなくなることもありますし。
その割にはさほど痩せません。
汗をかけば、痩せるというのがそもそも大間違いで。
お風呂上り、特にサウナ上がりに体重が減るのは体の水分が失われたからですよね。
目に見えるほど汗をかいているわけですから、500g~1kgくらいは体重が減ってもおかしくはありません。
それを痩せたと勘違いして、そういう無茶なウォーキングをやっているのでしょうけど、健康に被害をもたらすだけで、なんもいいことはありません。
ダイエットのための運動なら、心肺機能に負荷をかけて、なおかつ手足の筋肉に負荷をかけ、代謝を上げてやれば、運動としてのエネルギーがどんどん使われていって、取り入れたエネルギーを上回れば、痩せていくということにつながります。
その、運動のための服装は・・・夏場であれば
まずは、動きやすいこと。
汗を吸収し、発散する能力に優れていること、です。
上下スウェットの着膨れは、全然当てはまっていません。
夕方とは言え、直射日光を浴びることはよくないですから、上下長袖というのは間違いではないのですが、身体にぴったりした汗を発散しやすい素材でできていることが肝要です。
下は、ウォーキング用のタイツで、上は薄手のパーカなどであれば、理想的です。
熱中症対策は怠ってはいけません。
水分や塩分の補給は十分に、体温を上げすぎないよう、下げすぎないようにして、効率よくエネルギーを使わないといけません。
上下スウェットでは体温は上がるばかりで、その分、筋肉の効果的な代謝が失われてオーバーヒート状態に。
そのうち、全身もオーバーヒートになって、熱中症を起こします。
結果、生命が危なくなるだけで、痩せるわけもありません。
ましてや、中高年ともなれば動脈は多かれ少なかれ老廃物で硬化したり狭くなったり、小さな血栓ができていたりします。
こういう格好で、水分補給もなく運動をしているとしたら当然のごとく、血液は濃くなり、大きな血栓を作ったりして、心筋梗塞、脳梗塞を引き起こす可能性は高くなります。
わかっててやってるんだとしたら、緩やかな自殺でしょ?
未必の故意な自殺・・・ってわけですよ。
どうせ、そんな無茶苦茶なダイエットなんて続かないのになぁ・・・
運動するなら、体温を下げつつ(体温維持のために代謝を上げざるを得ない)全身の筋肉を使う運動が一番です。
はい、その点で一番簡単なのは「水泳」です。
水泳して、炭水化物を控えて、高蛋白な食事を心がければ、痩せること請け合いです。
(。´・д・)エッ?
水泳選手って痩せてないだろう・・・って?
ありゃあ、脂肪もつけないと浮きにくいからですよ。
そりゃもう、たくさん食べてるはずです。
小食な運動選手なんて、クライミング競技の選手くらいなもんです(笑)

狙うはユリ類・・・だったんだけど、オニユリはもう終わっていて、ササユリはまだで、ヤマユリはまだで、ウバユリはなし。
確か、前はウバユリあったと思ったんだけどなぁ・・・
でも、転んでもただでは起きません。
面白げなもの、いろいろ撮ってきました・・・怪しい昆虫とか、怪しい植物とか・・・
でも、それは、次回・・・ということで。
撮ってきただけで、写真整理してません。
しかも、こないだの花火の写真ももう少し載せたいかな・・・って思って。
とにかくそれはそれでいいんですけど。
やっぱり、地元でも由緒のある阿弥陀寺。
街からだと、緩やかな登りになっていて、最後は結構登らないと行けません。
車でも、最後の方はちょっとスピードが下がるくらい。
でもね、夕方とは言え結構暑いのに、そりゃもうたくさんウォーキングのヒトビトが登ってくるわけですよ。
いやぁ、暑いのにご苦労さまです。
ワタシは、とりあえず、阿弥陀寺までは車で行きました。
基本的に、ワタシのウォーキングは目的ではなくて、手段ですから。
山の頂上に着くために歩く。
いい被写体を見つけて、いい写真を撮るために歩く。
ブログとか、いい文章を書くための取材で歩く。
たまには、ウォーキングが目的なこともありました。
運動が足りないな、と思うときなどに、でも、今は仕事で運動自体は足りています。
じゃなきゃ、帰ってからウトウトしたりしませんし。
わざわざ疲れるためにウォーキングはしませんよ。
人それぞれ、目的があるのだと思います。
単純に、歩くのを楽しんでいるヒト、つまりは目的と手段が同化しているヒト。
健康のために歩いているヒト、真昼間はほんとうに暑いですし、身体がおかしくなりそうですし、だから夕方に歩くのでしょうし。
でも、ですよ。
あるヒトを見て、ちょっと呆れました。
上下スウェット、フードを目深に被り、スウェットの中身も着膨れしているような膨らみ具合。
一生懸命手を振って歩いています。
荷物はなくて、飲み物を携帯している様子もありません。
(;´-`)。oO(ぇ・・・)
緩やかな自殺か? と思いました。
年はそんなに若くはなく、と言って年寄りでもなく、動脈が硬化するには十分な年齢で・・・
アンタは、一昔前のボクサーですか?
水道の水さえ針金で縛って出ないようにした、「力石徹」ですか?
たぶん、ダイエットのために歩いているのでしょうが、それは全然間違っていますよね。
間違いもいいところ、というか、間違いすぎです。
汗をかけば痩せるのなら、ワタシはとっくの昔に痩せ細っています。
仕事終わりの服は十分に汗臭いですし、仕事中目に汗が入って見えなくなることもありますし。
その割にはさほど痩せません。
汗をかけば、痩せるというのがそもそも大間違いで。
お風呂上り、特にサウナ上がりに体重が減るのは体の水分が失われたからですよね。
目に見えるほど汗をかいているわけですから、500g~1kgくらいは体重が減ってもおかしくはありません。
それを痩せたと勘違いして、そういう無茶なウォーキングをやっているのでしょうけど、健康に被害をもたらすだけで、なんもいいことはありません。
ダイエットのための運動なら、心肺機能に負荷をかけて、なおかつ手足の筋肉に負荷をかけ、代謝を上げてやれば、運動としてのエネルギーがどんどん使われていって、取り入れたエネルギーを上回れば、痩せていくということにつながります。
その、運動のための服装は・・・夏場であれば
まずは、動きやすいこと。
汗を吸収し、発散する能力に優れていること、です。
上下スウェットの着膨れは、全然当てはまっていません。
夕方とは言え、直射日光を浴びることはよくないですから、上下長袖というのは間違いではないのですが、身体にぴったりした汗を発散しやすい素材でできていることが肝要です。
下は、ウォーキング用のタイツで、上は薄手のパーカなどであれば、理想的です。
熱中症対策は怠ってはいけません。
水分や塩分の補給は十分に、体温を上げすぎないよう、下げすぎないようにして、効率よくエネルギーを使わないといけません。
上下スウェットでは体温は上がるばかりで、その分、筋肉の効果的な代謝が失われてオーバーヒート状態に。
そのうち、全身もオーバーヒートになって、熱中症を起こします。
結果、生命が危なくなるだけで、痩せるわけもありません。
ましてや、中高年ともなれば動脈は多かれ少なかれ老廃物で硬化したり狭くなったり、小さな血栓ができていたりします。
こういう格好で、水分補給もなく運動をしているとしたら当然のごとく、血液は濃くなり、大きな血栓を作ったりして、心筋梗塞、脳梗塞を引き起こす可能性は高くなります。
わかっててやってるんだとしたら、緩やかな自殺でしょ?
未必の故意な自殺・・・ってわけですよ。
どうせ、そんな無茶苦茶なダイエットなんて続かないのになぁ・・・
運動するなら、体温を下げつつ(体温維持のために代謝を上げざるを得ない)全身の筋肉を使う運動が一番です。
はい、その点で一番簡単なのは「水泳」です。
水泳して、炭水化物を控えて、高蛋白な食事を心がければ、痩せること請け合いです。
(。´・д・)エッ?
水泳選手って痩せてないだろう・・・って?
ありゃあ、脂肪もつけないと浮きにくいからですよ。
そりゃもう、たくさん食べてるはずです。
小食な運動選手なんて、クライミング競技の選手くらいなもんです(笑)

スポンサーサイト