fc2ブログ

あらら・・・

レンタルショップでCD見てて、あらら・・・

たやすく、女の子たちはワタシの前に立ちはだかる。
まさにフトコロに入られる、って感じなの。

よくサッカーで大型選手に対してはフトコロに入って、パスコースを断ち切る、なんていうけれど、こっちはパスコースじゃなくて視界を遮られるから、邪魔だったらありゃしない。

どーせ、大型選手ですよ、ワタシは(──┬──__──┬──)

でもね、今日ユニクロで、ワタシよりも大きな選手発見。

きっとバレー選手だったんだと、勝手に想像。

でも、かなりの確率で、この想像は当たってる。

だって、ここH市には、バレーの強豪校○英高校があるんだ・・・きっと、OGなんだよ、絶対。
栗原恵だって、見たことあるんだ、ワタシ。
あ・・・サインもらっとけばよかったのか・・・(^。^;)

ま、いいや・・・バレーも実はよくわかってないんだから。

それにしても、男性がフトコロに入ってこないのはなぜなんだろ?

やっぱり、女の前に立ちはだかるのは気がひけるのか?
その割に、でかい女やな~って感じでじろじろ見るし、お願いだから、顔をじっくり見るのはやめて、ついでに胸見るのもやめてもらえるとありがたいんですけど

>>続きを読む

関連記事
スポンサーサイト



プレゼント

生きてきた中で、嬉しくて、すごく複雑だったプレゼントがひとつだけ。

一本の口紅。

やめるときに女の同僚からもらった。

オーブのオレンジの・・・若くないワタシにはちょっと明るすぎる色の・・・
でも、何色がいいって聞かれたから、正直に、オレンジがないから、オレンジって言った。

早く言ってくれればって言われたけど、言えなかった。
誰にも・・・

心の叫び。

お別れするとき、誰も気色悪いとは言わなかった。

きっと、普段はそう思っていたんだろうけど・・・スイマセンね、こんなヤツで。

世の中を偽って、自分を偽って生きて

いいこと、なんかあった?

いや、あったんだよ、拾えなかっただけで。
拾う手がなかったんだ、その時は。

うん、もっと、自分を出せばよかったかな

さらけ出して、反応を見て・・・

でも、全面拒否に耐える勇気がなかったな

ちょっとずつごまかして、って、ムリだったよな、やっぱり。

やっぱ、言っときゃよかったよ
関連記事

トラックバックテーマ 第1012回「今だから言える失敗談」

トラックバックテーマ 第1012回「今だから言える失敗談」



ってか・・・ワタシのブログを読んでらっしゃる方はよくおわかりだと思いますが、コレばっかりです。

失敗するために生きている、と言っても過言ではありません。

それでもお酒で失敗したことは少ないんですが、ひとつだけ大失敗が・・・いや、大失態か・・・?

と言っても、何が起きたのかはまったく憶えてないんです。
とりあえず、紙コップに10杯まで飲んだのは憶えてます、あ、ビールじゃないですよ、「泡盛」なんです。
それも水で割らない、生のまま(^^;)

約180ml×10ってことだから、1800ml、つまり1.8リットル、一升ですよね。
大学に入ったばかりでお酒に慣れてないわけですから(お酒は二十歳になってから・・・ってなってないし(^^;)、当然無謀な飲み方です、よく救急車で運ばれなかったものです。

当然、翌朝は、吐瀉物の中で寝ていました。
クサイやら、キモチ悪いやら、頭痛いやら・・・
胃も痛かったんですけど、それでもお腹はすきます。
とりあえずは、硬くないものを・・・と思ってカップ麺を食べたんです。できるだけ、消化のいいものを・・・と。

でも、お腹に入れたものは、お腹に入れるよりも早い速度で戻って行きました。
受け付けない・・・っていうのは、こういう事を言うんですね。

ちなみに、コレは二日後の夜の話なんです。
ようやく食事が喉を通るようになったのは、四日後のこと。

あれ以来、酒宴の席での失敗はありません。
お酒を飲んでもいつも冷静なワタシがいます。

飲んでも飲まれるな・・・ということをしみじみ実感した失敗でした。

汚い話で、スイマセンm(_ _;)m


関連記事

キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー

ワタシ、UFOも幽霊も信じません。

なぜかというと・・・怖いから
信じるってことは存在を認めるってことじゃないですか、そんな怖いことできません。
いっそ、いないいないって言い張るほうがずっと精神衛生上よろしい。
というわけで、信じないに1票です(^。^;)

でも、妖怪はいたら面白そうなので、信じることに。
なんか、ロマンがありますもん。
ほら・・・モンブランには欠かせない・・・って、そら、マロンやろっ!( ^ o ^)ノ☆/;^-^)ノ

アホはさておき・・・

先日、夜中に帰ってきたとき、ゆっくり路地を走っていると・・・
路上に、10㎝くらいの新聞くずのようなものがあったんですよ。
なにせ夜のことなので、色はいい加減だと思います、うちの車のヘッドライトは暗いし。

で、車を近づけた途端・・・タタタッ。ヘ(;・・)ノ ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッ
・・・って感じで、新聞くずが逃げていった・・・

なんか背筋がぞ~~~~~~~~
え(゜○゜)!(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!(;`・д・´)!??

あれ? 新聞紙じゃない・・・カエルぅ?

まっさか~

色はともかく・・・妙にでかいし、場所が場所だし・・・田んぼの周りじゃないし、ヤツらの好き好む環境じゃないし・・・

でも~~新聞紙がピョーンっと跳ねるわけが・・・ナイっヾノ(゜∀゜)

降りて確かめるのも怖かったので、結局UMAの正体はわからず、永遠の闇の中に葬られたのでした・゚゚<(;´з`)> ~♪
関連記事

れれっ?

この時期、暑いですけど、日焼けしたくないから、長袖の羽織ものやら、腕カバーやらしますよね。

でも・・・

お母さんらしきヒトとスーパーに買物にきている小学校高学年くらいのオンナのコ。

黒の腕カバーしてます。

なかなか、おしゃれ・・・なんですけど・・・

ノースリーブの二の腕は・・・真っ黒け~(笑)

腕カバーに負けないくらい、真っ黒け

ヾ(@^(∞)^@)ノわはは・・・意味ないや~~~ん

これくらいの年頃ってやっぱり背伸びしたいんでしょうね。
本来の目的から全然ハズレているところが面白いところですが。





関連記事

ワタシのパワースポット その1

とりあえず、ワタシの場合のパワースポットの定義を決めます。

誰もが力をもらえる場所・・・ではなくて、ワタシがパワーをもらえる場所とします。
ただ、一般的なパワースポットの定義をあまり超えないようにはしようと思います。

で、第一回目は、山口県H市牟礼にある、阿弥陀寺+αってことで・・・

ここについてはあじさい祭りの時に紫陽花の写真、仁王像を載せました。

でも、大事なモノを忘れていたんですよ。

それがこれ・・・DSCF0569.jpg
DSCF0568.jpg
DSCF0577.jpg
DSCF0572.jpg


どうです? この立派な木。
揚梅、ヤマモモの木です。

街路樹などにも利用される木なのですが、ちょうどあじさい祭りの頃にこういう実W_yamamomo4061.jpgをつけます。これは食べられるんですよ。

これを撮りに行ったときには、ヤマモモの下側の薮が払われて、下から見上げることが出来るようになっていました。近くを流れる川の流れが雨が降っていないにも関わらず、激しかったのでDSCF0582.jpgひょっとしたら治水のために払ったのかもしれません(ちなみに怪しい影が写ってますが、心霊写真かもしれません・・・)
ここは2年連続で豪雨に見舞われましたから、対策の急がれるところです。

ヤマモモの木のそばには、こういうのDSCF0570.jpgやら、こういうのDSCF0565.jpgが華を添えていましたよ。

夏の暑い昼下がり、でした。

でも、木陰に入ると、ホッとする日でした。わぁ・・・涼しい。

また、遊びに行きますね。DSCF0584.jpg


>>続きを読む

関連記事

ヒリヒリ・・・

ふぅ・・・毎日暑いです。
ウチの職場はテントの中、天井は高いものの、熱は素通し、しかも熱がこもるし、夏場は風が通ることもない向きに開口部があるので、ただもう、死ぬほど暑いんです。

だいたい外気温と5℃くらい違うような気がします。
何もしてないのに、汗がポタポタポタ・・・眼に入ろうものなら・・・目がぁ目がぁ、って目を押さえないといけません。
しばらく目が開けられなくなったりして、すごい不便。

そんな感じなので、体の方も大量の汗をかいてます。
家に帰って着替えるときは、脱いだものが、「ボタッ!」って感じで床に落ちるんですよね。
重量的には乾いている時の倍以上になってるみたいです。

そんななので、とうとう股ずれならぬ、腋ずれを起こしてしまいました。
腋に逃げてるお肉が擦れて、赤くなってます。
とりあえず、メンソレ塗って、天花粉つけましたけど、ヒリヒリ痛いんです(+_+)
ブラをしなければ、こうなることもないのかもしれませんけど、しないわけにもいきません。

汗を吸わない素材がいけないのかもしれないので、明日は綿素材で行ってみます。
起きて、また、メンソレ塗って、パウダースプレーふってから

明日も無事に帰ってこれるだろうか・・・
関連記事

今時っ?

体組成計なんかを買ってしまいました。
だって、安かった、中古だけど。

体重が測れて、体組成が測れて、980円
定価を考えれば、破格っ!
おまけに・・・キティっ!
体重計を持ってないワタシとしては、買わざるを得ませんよね(笑)DSCF0562.jpg


で、早速・・・

家に帰って、電池を入れて、設定して、乗ってみました。

一応、♂♀なヒトですから、両方に設定してみたら・・・

れれっ? 数字が・・・

♂としては、体脂肪率は普通、内臓脂肪が多少高い、♀としては体脂肪率は上限ギリギリだけど、標準、内臓脂肪は低め・・・って出る・・・(・_・)......ン?

基礎代謝は、♂の方が多少高くて、♀が少し低い・・・まあ、それはいいとして、代謝率ってのが♀のが高いのが不思議

年齢は実年齢よ6~7若く出る、これはちょっとうれしい。
でもまあ、見た目年齢くらい、若めに見えるともっとうれしい。
この辺、頑張るしかないみたいな・・・

でもって結論・・・

ま~~わかってたことだけど、目安に過ぎないってことですね。
で、もう少しの頑張りが必要だってこと。
あと5kg落としたら、ちょっとは足取りも軽くなるかな?

マイタケ食べて頑張ってみるか

>>続きを読む

関連記事

宇部市花火大会2

え~~と、続きです。

なんとかコンタクト問題も一応解決・・・したかに見えたんですが、まだぐずってます。
まだ明るかったので、こんな明るいところでツケマを外すのはやだと・・・ってな、お前の顔ばっか、見てるわけじゃないぞ・・・って思わず言いそうになりましたがぐっとこらえて

「じゃあ、定位置に落ち着いたら外しぃや」

って、ことでやっと出発進行。

約5分後、定位置に到着。
ま、マットなぞ用意してなかったので、直接地面に・・・しっかし、昼間アレだけ温められたアスファルトがひんやりしてるはずもなく・・・うう~~じわぁ~~~~~っと、熱い。
少し涼しくなってきてたはずが、座った途端に汗が・・・どば~~っと

ちょうど通り道付近に陣取ってしまったので、やたら人の流れが・・・早く落ち着いてよ~こっちが落ち着かないよ~

って、状態だったので、しばらく汗タラタラで我慢してました。

とか何とか言ってるうちに、始まりましたよ、ようやく
でも、招待客はもう始まってるっていうのにあとからあとからやってくる、最後の方になってからノコノコ来る人もいたりして、だったら、見に来るなよな~

で、もって、始まったんだけれど、ワタシらはプログラムなんぞ持っていなかったので、流れのまま、さぁ~きてぇ~(人‘ー‘☆).:゚+って感じで待ち構え。

んじゃ、連発行きます

DSCF0542.jpg

DSCF0474.jpg

DSCF0412.jpg

DSCF0455.jpg

DSCF0458.jpg

DSCF0558.jpg

DSCF0559.jpg

合計一時間の光と音の競演でした。

いや・・・スッゲー

だったです。

龍馬伝とワールドカップのテーマソングに載せて打ち上げられた花火を見て、背中がゾクゾクっと((((;-`д-)))

ちょっと、涙が出そうになっちゃった。

わ~~~~~~~~~~~~~~~~~

うれし~、感動をアリガト━━゚.+:。d(≧ワ≦)b:.。.+.:━━ッ!!

って、感じでした。

>>続きを読む

関連記事

宇部市花火大会

先週のリベンジ果たして来ました。

天気はド・ピーカン・・・あ、フランス語みたいや(^^;)

むっちゃ、晴れておりました、気温34℃・・・し・・死む・・・「あぢぃぃ~~~~い」
こらあかん、こんな中歩いたら死んでまう、ってことでツレ→DSCF0487.jpgと相談、なるべく歩かんとこにしょーや、でも、時間もつぶさんとイカンちゃってわけで、大型リサイクルショップの駐車場に。

でも、ここ監視があるらしく、うっかり停めてほかのところに行くと警備員に呼び止められるんだぞう、ってツレが心配するので、とりあえず時間つぶしも兼ねて、お店の中に。

さっすが、マ○ガ倉庫なので、やたらめったら変なものが置いてある、っても、ツレはんなものには興味がないし、そんなワタシの病気に付き合わせるわけにも、なので、古着のコーナーに。

で~~服を買ったはいいんだけど、こいつ、ワタシに、これ着ぃ、あれ着ぃって勧めてくるわけですよ。
あのな~ワタシ「あなたとは違うんです」なんだぞ、特に・・・おっぱい方面が(^。^;)

ま、見てもわかるとおり、ちっこくて、細っこいヤツです、当然胸も・・・ってこんなこと書いたら怒られるな、見てませんよーに・・・(゜_゜i)タラー・・・

なので、ほとんど着れません、ちなみに、パンツ・スカートを三着ほど、それに体重計を買いました(それについては別のお話で)。

で、ようやく日も傾きげになって、少しずつ涼しくなり、さぁ歩こうかでブーラブラ歩き始めたんですけど・・・

途中でツレが・・・なんか、涙を

ああ・・・無性に悲しい


ってわけはもちろんなく、こいつ、ツケマをしきりにいじってる。

で、ワタシ
「どないしたん?」
「あ~なんか、眼が痛いんよ」
「ツケマが目に入ったんちゃうん?」
「うん、そぉかな? ん? なんか、違うみたい・・・コンタクトがずれてるみたいやけ」
「あかんやん、そら、あそこでなおしぃや」
「いやや・・・こんなとこは」
ってな、なおさなどないもならんやん・・・ええぃ、じれったい、おまけに足まで痛いらしく、びっこ引きずってるし・・・歩きやすいサンダルでこんかーい!!

とりあえず、しばらく歩き、腰掛けられるところで休憩。
そこで、直し始めたはいいんだけど・・・

写真の格好に、頭からタオルをかぶって、ヒトの流れに背を向けて、座り込んでなおし始め、あのな~目立ちたくないと言っておきながら・・・

どー見ても、むっちゃアヤシイ人・・・にしか見えぬ

それを言うと、(⌒▽⌒)アハハ!って・・・(⌒▽⌒)アハハ!じゃね~~よ(~_~;)

DSCF0399.jpg
なおしてた、周辺です、この後、もっともっとヒトは多くなりました。

ってことで・・・続きます(やっぱり、終わらなかったか・・・)


>>続きを読む

関連記事

別に変な気持ちじゃないですよ、女性の方怒らないで聞いてね

最近、温泉好きが再燃してきました。
ってか、歳なのかも・・・とも、思うんですが

で、どっちに入るかって? そりゃあもう、おそらく、ですが、男湯は入っただけで大問題、でしょうね。
ワタシはキレイじゃないですが、一見キレイなオネイサン、プロポーションも抜群、でも・・・アレ?、ついてるなぁ・・・って、男湯、無理でしょ?
あくまで、例です、ワタシはキレイでもないし、プロポーション、よくないです、胸だけはよく育ったなぁ・・・って思うけど(^。^;)

なので、温泉に行くとなると、選択肢は三つ。

1、家族風呂
  一番無難ですね。まあ、どっちの性別だろうがまったく関係なし。一番ゆっくり・・・と思ったら、たいてい時間制限があるんですよ、これ。つまりはゆっくり入れない。

2、女湯
  まあ、画期的な隠す方法(これについて詳細を書くとアダルトになっちゃうので割愛します)がないわけではないので、おそらくは大丈夫。ただし、入念な準備が必要。お風呂に行くのに、お風呂に入らなきゃいけない・・・なんて、矛盾したことになります。まあ、仕方ないんですが・・・(^。^;)

3、混浴
  大自然の中の混浴(一部の地方にしかありません)なら着替え問題もあまり生じないんですが、混浴であっても脱衣所は男女別、2の方法でカンペキを期すか、それとも危険を承知で素早くタオルを巻いちゃうか、でも、不自然なんですよね、実際。

どれも、八方塞がりな感じなんですが、まあ、仕方ないので2を選択。

で、思ったんですが、あ、案外みんながプロポーションいいわけじゃないんだな・・・
そりゃま、おっぱいバーン、なんて方も、いいラインだなぁ、って思うヒトもいるわけですが、なぁんだ、そんな、ヘンでもないやん、ワタシの身体、イケテルわけじゃないけど、全然アカンわけでもないやん。

ウエストはあんまりくびれてへんけど、まあ、胸はあるんだし、年相応かな・・・って。
いやいや、こんなところで満足してちゃイカン、とも思うわけですけど、痩せたら、胸から縮むんだよなぁ・・・Σ(>д<)

ホント、取っちゃえばイイんだけどサ~
先立つモノがないのサ(TT▽TT)

西田さん、なんとかして(笑)



関連記事

( ̄0 ̄;アッ

うっかり寝てた・・・

そもそも、昨日疲れて・・・寝落ち
メジャー(漫画)がベッドの下に落ちてて、携帯電話がぶっ飛んで・・・
そういや、メジャーを読みながら、いつの間にか寝てたんだった、どこまで読んだっけか?

当然、電気は付きっぱなし・・・テレビを付けてなかったのが幸いだったかも

で、12時半ころ寝て(って、多分寝たんだろうなぁ・・・ってことです)、起きたのは4時半、そろそろ空が明るくなってきて、朝焼けが美しい。あ・・・写真撮っとけばよかったかも

で・・・

二度寝すればよかったんだけど、ついつい
そう言えば、洗濯忘れてたな、というか、疲れてする気がしなかったな、とりあえず匂い防止の洗剤を買ってきたから試してみるぞ、って感じで、洗濯を始めちゃいました。っても、もちろん、頑張るのは洗濯機くんですけど(^。^;)

まあ、干すのまで全自動じゃないので、終わる時間までには少なくとも起きてなきゃ、お腹もすいたし、朝ごはんにするか・・・ってことで、お煮しめをレンジでチンして、ご飯食べて・・・

まあ、お決まりのコースで、その後メジャー読み直し、色々朝のオツトメ、休みの日の土曜日だから、とりあえずは9時のメジャー5の時間までは起きてないと(って、ワタシメジャー漬けやな、夕方の第六シリーズも見るんだよ、原作読んでるのにさぁ)

で、起きてたかというと・・・( ̄0 ̄;アッ


寝てまった・・・

まあ、20分ほどですけど

でもね、こういう時って、口開けて、いびきかいて寝てるんだよなぁ・・・この辺オッサンが抜けてないのかも・・・
基本的に寝相は良すぎるくらい良くて、逆に肩こって困るくらいの人なんですが、疲れるといびきをかいちゃうようです。脳が・・・とか、性格が・・・とか、はこの際関係ないようで。
体のほうが、いびきを求める、ってな感じ。

で、口を開けて寝てるもんだから、口の端から・・・ヨダレ(゜ρ゜)

起きてみたら、ワンピがヨダレ臭い
やってもうた・・・・゚゚<(;´з`)> ~♪

どこにこぼれたかわからないけど、ニオイがついてまわるから、原因はワンピよねぇ・・・やだな
あ~~あ、いらん洗濯物増やしてしまった。

明日の朝も早起きだな、日曜だっていうのにさっ・・・しゃあないから、洗濯済ませたら温泉でもいこ
関連記事

ニューハーフ

よくテレビで、ニューハーフ(以下NHと表記します)のヒトが、♂言葉に♂声で怒鳴ったりすると、「あ・・・男の本性が出た」とか言いますが、アレ、本気で信じてます?

NHって言うのはライフスタイルではなくて、職業の名前、つまり職種(※1)なので、いろいろな人がいます。
意外に思われるかもしれませんが、無改造のヒトもたくさんいらっしゃいます。無改造ってことは、身体的には完全に男性なわけですね。

といって、心が女性でない(※2)、とは言えないわけですが、概ね職業としてNHをされてる方が多いようです。
そういう場合は、♂言葉に♂声って組み合わせは、まさに「本性が出た」と言っても許されるかもしれません。

でもね、アレ、基本的に演技です
身体まで女性に変えよう、としているヒトはなおさら。
脳の中身は♀ですから、本性出しても・・・女・・・なんですよ。

乱暴な言葉づかいを心から出している、としても、それは♂としてじゃなくて、♀として。
基本的にその人自体ががさつなわけですね。
ワタシはがさつなので、ときどき関西弁丸出しで怒ります、ただし、人が聞いていないところで、ですが
コワイ・・・って言われちゃいますから(^。^;)

ま~~~テレビで言ってるヒトは、100%演技ですね。
信じちゃいけませんよ。


>>続きを読む

関連記事

高校3年の時

ウチのクラスは男子17名、女子32名の大所帯。
(まあ、ちょっと気分的には女子33名だったんですけど・・・(^。^;)
国立文系クラス、私大文系クラスの連合軍って形でしたけど、要するにどこの範疇にも入ってこれない余り物の集団。
だから、やたらと人数が多かったんですね。

女子は一部の例外を除いて、私大を狙い組、男子はそれこそ、ごちゃごちゃで、体育会系、推薦組ってのも結構多くて、どーもワタシとはそりが合わない。

そのくせ、委員長ってのはやりたがらないわけで・・・で、結局ハメられたワタシ。
委員長やってました、人をまとめるのとか苦手なのに~
大体ソリが合わないんだから、全然聞いてくれなぁ~~い(──┬──__──┬──)

ウチの学校はセーラー服で、夏服は白のセーラー。セーラー服そうそう、こんなやつ
下着のラインは透けて見えちゃう、ってああいうタイプ。
男子は詰襟、当時クビが短い気がしていたワタシは、すごく苦手だった、でも行事の時ははめておかないと怒られるんですよ。

セーラー服に関しては、まあ、スケベ心ってのはあんまりなくて、ああいうのいいなぁ、ってずっと思ってました。

ハッキリ言うと・・・着たかったです(笑)(あっ、ワタシの名誉のために言いますけど、今は着たくないです、Qさまに出してくれるなら、着ますけど(^。^;))

一応委員長が♂なので、副委員長は女の子。
それも、とびきり美人、だったです。
誰もがうらやむような、とは彼女のこと、かもって思ってました。

当時は女の子に興味があるような気がしていたので、ワタシも憧れてました。
どーも憧れのベクトルが他の男子とは違ったみたいだってのは、ずーっとあとになってからわかりましたけど。

兎にも角にも、ツーショットってのは嬉しかったですね。
なんかあったわけじゃなかったけれどね。

>>続きを読む

関連記事

小人さんの話

ワタシの頭の中には小人さんが住んでいます。

仮にTくん(あんまり仮でないような気もしますが)としましょう。
Tくんは、昔ワタシの身体のあちこちを支配していました。
ワタシは結構、Tくんの思うとおりに行動させられていたわけです。

ワタシの立場は小人さんではなかったけれど、同居人かそれ以下でした。
いつから逆転したのか、はっきりしませんけど、でも、今はカレは小人さんのはずです。

先日、温泉に行きました。
ワタシは女ですけど、いらんモノがあるので、いらんモノは収納して行きます。
パッと見わかりません。
じっくり、ひっくり返して見ればわかるんでしょうけど、ひっくり返されることもないので、迂闊なことをしない限りは判別つかないと思います。

当然、周りは女性ばかりです。
なので普通、Tくんは頭の中でじたばたします。
出せー!! 出せー!!
って。

別にワタシはTくんを頭の中に閉じ込めているわけではありません。
なので、出す方法もわかりません。

でも、この時、Tくんはすごくおとなしかったのです。
まるで、いないみたいに。
心の中で呼んでもなんにも返事が帰ってきません。
ワタシがどんなに他の人を観察しても、暴れる気配すらないのです。

Tくんは、お星様になってしまったのでしょうか?
それとも、小さくなって、幸せそうに寝てしまったのでしょうか?

全くいなくなったらいなくなったで寂しい、小人さん。
ワタシの離れることのないパートナー。

そのうち、起きてくることもあるのでしょうね。
関連記事

パンプス苦手!

ワタシ、身長が171あります。
なので、当然、足もそれなり。
25~25.5くらいはある

ま~~それはそれで仕方ない、というかそれぐらいないとデカイ体をささえきれない、ですよね~
だからま~~諦めているんです、縮むわけもないし。

人生で一度だけサイズダウンというのがありますが、これはすごく痩せたから。
半年で15㎏、指なんかしわしわになっちゃいました。
まあ、元の体重が元の体重だったから、そんなもんだ、しかし。

で、26.5からサイズダウン、要はお肉が消えたからですね。
最近また増えつつあるので、自重自重・・・

ま~サイズ的には、普通の靴屋さんでもとりあえずは、あるかも? ってモノなんですが、サンダル・ブーツは履けても、パンプスは履けない(+_+)

なんとなれば・・・これt-foot.jpg


くるぶしの骨が出っ張っているせいで、足がT字型をしてるんですなぁ。
で、パンプスだと間違いなく、くるぶしが靴擦れ。
大き目サイズにしたら、今度はかかとがパッかパカ、浮く浮く浮きまくる~~~ぅ、なわけです。

だから、バンソウコウを貼って我慢して歩くか、ツッカケ状態でズルズルペったん歩くか、どっちかなわけですよ。
むっちゃ、キショイ。

でもって、これ、母系の遺伝らしいです。
母親も、よくバンソウコウ貼ってたし。
かかとのソフトなヤツにしても、ナカナカ難しいんだな、これが。

そんなだから、かかとの高いピンヒールなぞ、夢のまた夢。
って、180㎝超の巨大女になるのもどーかと、思うんですが、履いてくれーって要望もチラホラ。

だったら~ワタシ向きのパンプス、オーダーで作ってくれぃ!!(笑)
関連記事

どっちつかず

右に行くのか、左に行くのか

結局どっちにも行けず

じゃあ、いっそのこと、まっすぐ突っ切ってしまえ

というのが、ワタシの人生かな?

どっちつかずのままで行くのなら、突っ走るだけの勢いが必要、なのだと思います。

基本的に、暴走列車、なんですよ。

うまくカーブを曲がりきれないようでは困るわけですけど・・・まあ、曲がるのは失敗、ビルには突っ込んでないけど。

外見的にもしばらくはどっちつかずのまま頑張ってみましたけど、さすがに頭の中での喧嘩が激しい。

常識人の♂と欲望に忠実な♀

結局、♀の寄り切り

なので・・・ワタシは片付けられない人になった。

というのは言い訳だと、自分でも思う。

片目をつぶれば、散らかってるのは見えない、したいことを優先したら、片付けるのはあと回し。

って、単純にサボってるだけだ、と常識人の♂は言う。

まあ、彼はちっちゃくなってるんだけど、「床下の小人」並にね。

ときどき遠くから声が聞こえます。
関連記事

乱暴なカミングアウト

一度、カミングアウトするためだけに実家に帰りました。

グチグチ言われるのは覚悟の上。
でも、なるべくなら早く済ませたい。

おおよそのことは電話などで説明してありました。
電話は割と一方的で済みます。
なんでかっていうと、一方的に言いたいことだけ言って切ればいいんですから。
文句を言うために再びかかってきても、出なきゃいいわけで・・・

でも、けじめはつけなきゃ・・・

家路は、足が重かったです。
たぶん・・・久々に急な坂を登ったから(^。^;)じゃなくて・・・わかりますよね?

家に帰ったときは、女物のカットソーにジーパンって格好。
お化粧は抑えめに、ただ、してないよ~っていうごまかしはヤメにしました。
そういうのは卑怯な気がしたので・・・

で、案の定、ぐちぐちぐちぐちが始まったわけですね。
お小言ですから、うなだれて聞いてるしかない、でも・・・

話進まないんですよ、このままじゃ
父の方は割と理詰めで話をしたら簡単に済んでしまったんですが・・・
母はやっぱり、感情的、一見理詰めで話しているように見えるのに、つじつまが合ってない。

いわゆる繰り言ってやつですね。

このままじゃ、埒があかない・・・えーい、メンドクセー

右手をつかんで、ワタシの胸に

ほれ、さわってみ?

トーゼン絶句しましたね。

しばらくして、落ち着いた様子。
今度はちゃんと話を聞いてくれて、とりあえず、ご飯を食べて帰ることに・・・

帰るとき、こう言われました。

「あんた、化粧、濃いんとちゃうか?」

全然、濃いつもりはなかったので、つい・・・

「そら、お母ちゃんが普段化粧せんからやろ?」

と言い返してしまいました(^。^;)

・・・でも・・・

キモチ悪いからやめや、って言われなかったのはなんででしょうね?

>>続きを読む

関連記事

ヤラれたっ!!

今朝のハートキャッチプリキュア。

いつきがキュアサンシャインに変身・・・ってのはわかってたんだけど、不覚にも・・・

ジ━━…(〃´-`〃)…━━ン

と来てしまったワタシ。

まあ、オンナのコとは言え、立場上男の格好をして、普段から男性ぽくふるまっている彼女が、変身した途端にフェミニンなスタイルに・・・キュアサンシャイン


これ、萌え~ ですよ、マッタク

というか・・・

もう、ただもう、身につまされる~
やぁぁぁぁあっとぉ~~カーイイ格好ができるっ!!
しかも、公然とやってていいんだ~~!!


これはワタシだけの感想かもしれません。
でも、ホントによかったなぁ・・・って思います。

おジャ魔女から続く、この時間帯のシリーズ、ときどきジーンと来る話があります。この系統の話はほかにはないですが、大人の人が普通に感動できる内容が。
きっと、普通のオジサン・オバサン・オネイサン・オニイサンが頑張って作ってる番組なんだと思います。

なんか、ボーカルアルバムが楽しみになってきました。
いつきの声は、桑島法子さんだし、主人公花咲のぞみは紅白出場歌手だし・・・ね

関連記事

トラックバックテーマ 第1005回「夏、花火大会へ行きますか?」→討ち死に・・・(^^;)

トラックバックテーマ 第1005回「夏、花火大会へ行きますか?」



というわけで、行く予定を書き出そうと思ったんですが・・・結局友達(ツレ)に誘われてリアルに行ったんです。

某市内、某スーパーの駐車場で待ち合わせ、一路、秋吉台に。
そう、昨日は秋吉台観光まつり花火大会だったのでした。
山口市内を通り過ぎ、昨日オープンしたての「ニトリ」前を後ろ髪を引かれる思いで通り過ぎ、峠を越えてルート435を美祢方面、秋吉台に・・・っと・・・何? 道が途中で塞がれてる??

普通、不通のときは(なんか、シャレみたいやなぁ・・・)、塞いでるところで理由の看板でも立ててありそうなものですが、そんなのは全然なく、仕方ないので、小郡・宇部方面に左折、回りこんで秋吉台に入る作戦に出ました。

で・・・秋芳洞の入口辺りに着いたはいいんですが・・・そこで・・・


第32回秋吉台観光まつり花火大会は中止になりました。

との、看板が・・・

ガ━━Σ((  д ) ゚ ゚━━ン!!

助手席で友達は、ρ(_ _。) シュン…としてました。
いや~~妙に車が少ないから、おっかし~~な~~とは思ったんですよ、ワタシ。

ま~~でも、ちゃんと調べていかなかったウチらが悪いわけで、とりあえず、秋吉台のカルスト台地DSCF0383.jpgをドライブしてと・・・その間に善後策を練ってみました。

で、結論・・・ニトリに行くぞ!! 本屋に行って、次の花火大会を探すぞ、でもって、ダイソーでプリクラ撮るぞ・・・ってことに(^^;)

なじかわ知らねど、その流れ・・・まあ、なるようになる、ケセラセラだーっヽ(`Д´)ノ

って、ニトリにDSCF0388.jpg・・・むっちゃ久々のニトリ・・・何年ぶりだァ? もう10年くらいかも・・・
オープニングセールで安かったので、つい・・・こんなものを買っちゃいました。DSCF0393.jpgDSCF0395.jpg


で、ついでにパイプベッドを買おうかと思ったんですが・・・さすがに積むところがない、ってことで断念。
26日までセールなので、来週辺りリベンジです。

で、次は本屋、その次はダイソー。

あ・・・プリクラどうなったかって?

もちろんちゃんと撮りました、シュンとしてたツレはすっかり元気にはしゃいでました。
若いってすごい・・・と思ったワタシはすっかりオバハンなんだろうな・・・と少し悲しさを感じてしまいました。

>>続きを読む

関連記事

転げる~

ムダ毛の処理をしようと、寝っ転がって、鏡を胸の上に置いて、眉毛とかを抜いてると・・・鏡が・・・

コロコロコロ・・・

戻して再びやり始めると

またも

ころころころ・・・

そもそも安定の悪い胸の上に置いてるのが悪いんだけど、あんまり遠いと見えないし

結果・・・

コロコロコロ・・・

ええぃ、こんな膨らみがあるからいけないんだ、取っちゃおうか・・・って、着脱不可だし(^^;)
心臓がドキドキするたびに、鏡が揺れて、それで落っこちるだってわかってるけど

この膨らみのクッションが安定を悪くしてるんだな。

とか、言ってるうちに、バキッ!!KAGAMI.jpg


あ~~あ、また割っちゃったよ。
これだから、百均の鏡は・・・

ってことで、あとでまた買ってきます、ついでに電池も飼わないとねッ(笑)
関連記事

税金徴収

だいぶ以前のことですが・・・ワタシは性を偽って(本人は偽っているつもりはあまりないですけど)働いていました。所得税の徴収もその流れでされていたようです。

で、ある日、役所から住民税の徴収のお知らせが・・・

2通・・・???

それは、♂名のワタシと、♀名のワタシの分。
どうやら、夫婦者で、♂のワタシは失業者で、ヒモ同然の生活を送っていると・・・

アホか・・・

住民税って戸籍をもとに徴収してるんじゃないんですね。
戸籍のデータベースと、収入とかのデータベースが統合・連動されていないんです。

そりゃ、年金問題って起きますよ。
コンピュータを使って、データベースをかじった人間なら、それはマズイ、ってことにすぐ気がつくはずなんですけどねぇ。

ま、後日機会があったので、その辺説明しておきました。
体質は変わらないですけどね。

住民票の写が必要で、窓口に受け取りに行ったら、「ご本人ですか?」って確認するのはやめてほしいな。
さすがに何度も言われたら腹立ってくるぞ。
だったら、あの時に、戸籍の方を収入の方のデータベースに合わせてくれたらよかったやん(^^;)、って思う漫画インクなのでありました。

したら、こんなことは二度とない。
裁判所にお伺いを立てなくてもいいし、楽なんだけど、ネ。
関連記事

旅といえば・・・

キャンプ、というくらい、一時期キャンプばかりしていたワタシですが、そんなワタシもたまにはお布団が恋しい、と思うわけです。

でも、山小屋のお布団はせんべいで、あって無きがごとく、っていうのが多くて、結局、山小屋で寝袋で、なんてことも・・・

まあ、山ばかり登っていたわけではなく、ドライブ旅行やらもあるわけです。
その場合もキャンプやら、車中泊やらが多いんですが、たまには人恋しくもなります。
そういう時はユースホステル

ペンションと違って、ほかのお客さんとの接点が多いのが魅力です。
意気投合した人と、行動を共にしたり、一緒に美味しい物を食べに行ったり、綺麗な景色を見に行ったり、温泉に入ったりと、なかなか面白い。

基本的に人見知りなどしないし、他人と一緒に寝るのにもあんまり抵抗がないので、プライバシーがちゃんと守られているホテルなんかよりもずっといいかなと・・・

でも~状況は一変しました。

身体の変化、これが一番大きい。
ホルモン治療をはじめて、感受性が豊かなのか、やたらと早く成長するわけです。
一ヶ月も経たないうちに、Aカップなぞとっくにしのぎ、三ヶ月後には、Cカップ。
半年後にはDカップにまで成長してしまったわけで・・・でも、すでに冬休みの旅行計画は発動済みで・・・あ・・・予約も取っちゃったよ~(^。^;)

行き先は勝手知ったるユース、ペアレントさんとも顔見知り、部屋の中も知り尽くしてる・・・お風呂は無理すれば二人だけど、狭いから一人が普通・・・話せば長いことながら、になっちゃうので、実はこうこれこれ、なんて話して了解取るのも面倒クサイ、ええぃ、ままよ

というわけで、泊まっちゃいました・゚゚<(;´з`)> ~♪

部屋は、変形の角部屋。部屋の中が2段になっていて、下の段にもベッド、上の段には二段ベッド、二段ベッドの上はまさにロフトって感じ、しかも向かいにはベッドはない。

というわけで、泊まる手続きをしたあと、そのロフトに直行。面倒なのであまり誰も使わないことも計算の内(空いてなければ一から色々説明したのちの交渉しかないな、と思ってました)、案の定空いている。
で、早速荷物をドーンとベッドの上に置いて、場所確保。

でも、それからが綱渡り。

一応♂部屋なので、どーどーと着替えるわけにはいきません、幸いロフトは下からの死角が多い、覗き込まれたり見上げられたりしなければまず見えないので、できるだけ隅の方に行って小さくなって着替えます。
それも、朝はいつもより早起きして、とりあえず、下着だけは急いで着ちゃう。裸を見せるわけにもいかないけれど、ブラを付けるところを見せるわけにもいかないわけだから、すごくスリリングな展開。冬なのに朝からいやぁ~~な汗をタラタラかいたりして、悪戦苦闘して、着替終了。

でも、胸が目立ったら困るわけで・・・着たセーターの上から、わざわざブカブカのトレーナーを着たりして、しかも上着羽織っちゃったりして、ごまかしごまかし。

立ってる時はブラつけてないと、揺れたり、こすったり(特に成長過程で痛かった時です)が邪魔臭いので、しなきゃいいのにって言われてもするしかなくって・・・

さすがにお化粧はできませんけど、他人と行動を共にしないときは車の中で急いでお化粧します(というか・・・ワタシ、お化粧するときはいつも急いでいるような気がしますねぇ、毎朝そうだし)。帰ってくるときは車をいったん停めてお化粧落としてから帰ります。

今から思うと、そこまでしてユースホステルにこだわらなくても・・・ってね。
でも、色々いい思い出があるから・・・つい・・・ね。

今は、もう泊まることもないかと思うんですが、ときどき泊まりたい欲求ってのがあるんです。

で、そこで、これこれこういう人なんだよ、って説明して、人権を主張するか、それとも、免許証見せて♂の名前だけど堂々と女に○つけて女性として会員証作っちゃうか・・・悩むんですよね、ここんとこ(^-^;



関連記事

パンチ

ボクシングで、目のところにパンチを受けたら、目の周りが真っ黒に・・・なんてのをコントでやりますよね。
ワタシもホントにそうなるんだろうなぁ・・・って思っていたんですが。

あるとき、ある事件によって、真相がわかりました。

ワタシはその時、滝を登ろうとしていました。

その滝は水が少なくて、すっかり苔むしていました。

傾斜は緩いのですが、掴み所が少なくて、結構手強いなぁ、と思いながらも登りはじめました。

高さはそんなに高くなくて7mほどだったと思います。

半ばを過ぎ、あと少しでさらに緩くなって完登だねぇ、って思っていましたら、つい、足がスルっ・・・
あっ、と思ったら滑り出していました。
この場合一番怖いのはひっくり返って頭から落ちることなので、四つん這いで壁を這うような格好のまま滑って、なんとか、あと1mってところまで、たどり着いたのですが・・・

最後に最後に手も滑って、顔を額からゴツン
一瞬、星が目の周りを3周くらいしましたよ。
ま、その場は少しまゆの上が切れたくらいで、無事に帰りました。

で、翌日・・・

朝起きると、右目の周りはマックロケ。
見事にボクシングのコント、完成です(^^;)

あれって、直接眼を打っているわけではないので、眼には全然影響なくて、とにかく、周りだけが真っ黒なんです。
奇しくも、その日は夏休み中の数少ない出勤日。
小論文指導をする生徒も呼んであります、行かないわけにはいきません。

仕方が無いので、その日一日、ワタシ、サングラスで過ごしました。
ま、みなさん、目を見て納得していただきましたが・・・でも、きっと、修羅場を経験したか、ケンカでもしたかって思ったんだろうなぁ・・・

あ~あ、ワタシって口ばっかで実は平和な人間なんだけどなぁ・・・

>>続きを読む

関連記事

Uターン

昔、とある温泉施設のトイレでのこと。

当時すでにワタシには胸があり、髪は少し長めで、矯正でストレートにしてありました。
ま、でも、まだまだ♂の姿だと自認していたので、男湯に。

不自然な姿で胸を隠し、下も見られたくないので下も隠し、それこそ変な格好で、なんとかクリア。
湯船に入ってしまったら安心。
ホントに、とりあえずは汗を流したかったんですよ。

で、そそくさとお風呂を出たんですが、ササッと着替えたはいいものの、やっぱりブラとかを人前でつけるわけにもいかず、トイレに逃げたわけですね。
男湯のトイレなので、当然男子トイレです。
まっ、個室には入ったんですが、あたりまえだけど・・・

で、出るときに、髪は半乾き、顔は半分隠れててスッピン、胸のふくらみはバスタオルで隠れてたはず、とまあ、そんな出で立ちで出ようとしたら、入ってきた男性とすれ違いました。
あ・・・ヤバイかな、と思っていると、何を考えたかその男性、Uターンしてトイレの表示を確認し、首をかしげて・・・

っても~なんども言いますが、ここ、男湯です、男子トイレです、女がいるわけないんです、首を傾げる必要性はどこにもないんです。
逃げないでください~と思いながら、ワタシが逃げるようにその場から去りました。

あせった~((((;゚Д゚)))
関連記事

ふと・・・

殺したいほど好きなら、殺してもいいよ

どこかで添い遂げられるなら

でも、ワタシは殺せない。

殺せないほど、大事だから

ワタシの分まで生きてほしいから

涙は、軽いね

湧き水、だね

涸れる日はくるの?
関連記事

カラマレタ話

昔・・・まだ、レンタルCDじゃなくて、レンタルレコードだった頃。

普通に、選んでいると、横にすごい形相の人が・・・

おんどりゃー 殺すぞ、ワレ~

みたいなことを言うので、目を見たんですが・・・イッちゃってる?

どうにも、こうにも、明らかに、カラマレル理由なんてないんですが、なぜかカラマレテしまったワタシ。

絡む人なら他にいるでしょうが、とか思いながら、黙っていると、なんで黙っとんねん!! と来た。

あきらかにヤーさん風のこの人、困っていても誰も助けてくれそうにありません。
だって、ワタシ、その頃はまだまだ青い青少年でしたから。
これが美少女だったら、みなさんこぞって助けてくれたんでしょうが、いかんせん、♂ではね。

その場は、なんとか逃げて事なきを得たんですが、二度とそのレンタルショップには行きませんでした。

ワタシ、その間、ヒトコトもしゃべってません。
ハッキリ、気弱なワタシ、喋りたくてもしゃべれないほど、ビビってました。

今なら、どうなんだろう?

なんか、気弱からはホド遠い人になってるし、どちらかと言えば、気の強い女、って感じで捉えられているみたいだし・・・

ってか、その前にカラマレナイのかな・・・?
好き好んで女に絡むヤーさんはいないと思うし。

どうにも、性格が変わったというか、これが本来の性格なんでしょうねぇ・・・抑圧が消えると、本性が出るのか?
って、ところじゃないでしょうか?

関連記事

アワワワ ヽ( ;´Д`)ノ

今日も朝からひどい雨で、職場の駐車場は、1/3が「池」状態

気になったのでよーく地元のコミュニティFMから来るメールをチェックしてみると・・・

(ノ>□<)ノ ゲッ!!・・・避難勧告

ワタシの住んでいる地域はすでに、避難勧告の嵐でした・・・そおいや、川の水かさだいぶ増えてるなぁ・・・ま、二階だし大丈夫でしょ、と思って、いつものようにお昼に帰ってご飯食べつつ、テレビを見ていると・・・

(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! 避難指示????

てぇことは、なんですかい? このワタシに避難せぇ、と、こうおっしゃるわけですかい?

まっ、仕方が無いので、早めに職場の方に避難させていただきました。

う・・・そういう問題じゃないような・・・気もするが・・・

あ~~でも、これ昔は避難命令だったよなぁ・・・今は非常事態宣言とか出さないと避難命令も出せないみたい。
なんか、窮屈な世の中だよなぁ・・・

今年も梅雨末期の大雨がひどいですが、量的には去年より多いらしいです。
ただ、体感的に言うと、一日に集中していない分、去年ほどじゃないな、という感じも受けますね。
なのに、避難勧告や避難指示が去年よりも早めに出されている印象が、いや、印象じゃないな、事実としてあります。

人は学習する、というのはわかるけど、ちょっと過敏になってない?

って、思うんだけど・・・疑心暗鬼? 

石橋を叩いて、割らなきゃいいんだけど・・・
関連記事

髪を切りに行く

美容室に行くと、いろんな雑誌が置いてありますよね。

髪型の雑誌やら、ファッション誌やらが定番ですけど、女性向けゴシップ誌、週刊女性やら女性セブンやら女性自身やらもよく置いてあります。

なぜかワタシのところにはそういう雑誌ばかり回ってくるんだけど、なんででしょう?
やっぱ、おばさんだから?

となるとちとショックだけど・・・でも、まあ、おばさんだから仕方ないか・・・

で、普段あんまり芸能ゴシップとかには興味ないんですけど、目の前に置かれるとついつい読んじゃいます。
やっぱ、目が行くのはイケメンですかね。
カッチョいい男はやっぱカッチョいい。

ananとかで男性ヌードとか載ってたりしますけど・・・さすがにちと恥ずいので、じっくり眺めるってわけにもいかないんですよね、まあ、今までにたくさん眺める機会があったのもありますけど、だから、今さら~って感じもあるかなぁ・・・

ま、ゴシップ誌はそういうのは取材にお金をかけてないせいか、全然ありませんから、安心して見ていられます。

あることないこと、ってか、ないことないこと、書いてありますけど、フィクションのレベルも低くて、笑って見ていられます。

でも~たまにはワタシの前にもセレブなファッション誌とか、回してくれないですかね。
いつもいつもカジュアルな格好ってのがいけないんだろうか?

だって、髪切りに行くんですよ。
どうしたって、服に切った髪とかつきません?
そんな、おめかしして行ったとて、あとで、髪をはらわなきゃいけないんじゃ・・・ねぇ(笑)

あ・・・ひょっとして・・・

半年にいっぺんくらいしか髪切りに行かないからだろうか?
伸ばしっぱなしですもん、実際。

次に行くのもいつになることやら・・・(^^;)

>>続きを読む

関連記事

ワタシの結婚願望

いつか白馬に乗った王子様が・・・って結構思っていたみたいです。

それは♂のときから・・・(^。^;)

いつか白馬に乗った王女様が・・・だったわけです。

白馬に乗った王子様を待つ彼女

白馬に乗った王女様を待つワタシ

う~~む、接点がありません(^^;) これでは結婚成り立たないですね。

ワタシには王子様役は荷が重かったようです。


今でも白馬に乗った王子様を待っています、現実にはありえないのかもしれないけれど。
まあ、ぜいたくなことは言えません、どんな形であれ、ワタシを大事だと思ってくれる人、それが一番。
兎にも角にもほっとかれるのがキライなワタシ。

一度、夢に負けたことがあります。
現実に負けるならまだしも、あるのかないのか、実現可能か、不可能か? の夢に負けたのはほんとにショックでした。
あんまり、ほっとかれたから、夢を取るのか、ワタシを取るのか、迫ってしまいました。
これって、迫っちゃいけないのが正解だったんでしょうね。
少し我慢して、ジンワリと・・・ってところが正解だったんでしょう。

結果として少し自暴自棄になってしまいました。
思ってくれる人、ほかにもいたんでしょうに・・・あ・・・今頃気づいた。

ワタシって、鈍感?
A症候群? それともただのKY?

いつも、何か大事なサインを見逃してしまいます。
結果として、つらい経験をすることになるんですが、それもワタシなんでしょうね。
そーいう運命なんだわ、きっと

>>続きを読む

関連記事

 ▲  次のページへ>>