
また、三連チャンラーメンをやってみました(すいません、今回は長くなります、そのツモリでお読みください)
ただし、夕食・夕食・夜食の構成になりました・・・とっても夜中におなかがすいてしまったので。
太るのは、デブなのはわかってるんですけど・・・でも、我慢するのもよくないかとΣ(´∀`;)
夕食が早すぎたのが敗因だったかもしれません。
急いでたからなぁ・・・6時でした。
早く寝るのならともかく、休前日のこと、色々することがあるんです。
今回は縛りをつけてみました。
題して、ラーメン屋さん以外のラーメン
では、いっきま~~~す!
まずは、防府市の家庭中国料理のお店・天山房のねぎ味噌坦々麺。

坦々麺ですから、肉味噌でものってるかと思ったんですけど、意に反して載ってなくって・・・
なんせ、ネギで、味噌で、坦々麺です。
麺の上には白髪ネギ。
味噌味。
坦々麺だから、ほのかな胡麻の香りと唐辛子の辛さ。
う~~ん、ちょっと、塩辛いかもしらん・・・(;^ω^)
ワタシ的にはもう少し塩気がないほうがよかったです。
胡麻のコク・・・ってのが欲しかったか・・・味噌が余計だったか・・・今度はただの坦々麺にしてみます。
でも、本場の坦々麺って肉味噌載ってないものが多いんですよ。
近いうちに本格中華のお店に行ってきます。
あそこなら、単独で紹介できるかも・・・です。
餃子だけでも一見の価値あり・・・なのでね。
でもまあ、ここもさすがに本格中華のお店なので、セットのチャーハン・セットの杏仁豆腐は本物でした。
チャーハンはラーメン屋とは一線を画す感じ、パラパラ感がたまりませんし、味付けもほどよい感じ。
醤油の味が優ってとか・・・そういうのぜんぜんありません。

やっぱ、冷やし中華にチャーハンと餃子を頼めばよかったか・・・(^m^;)
でも、寒かったんですよね。
寒くて切ないマンガを買ってきたところでもあったので。
これ・・・

です。
読みきったらレポートします、いやまぁ・・・だいたい内容は知ってるんですけど、アニメも見たし、家族わくわくセイコーマートだし( *´艸`)←北海道のヒトはわかりますよね?セブンイレブンいい気分みたいなもんです。
北海道のある街が舞台・・・っても、小樽なんですけど^_^;
わかるって、道民だったら、誰が見ても・・・札幌から近くて、丘があって、湾が見渡せるところなんてほかにはない。
苫小牧も港ですけど、山は遠いし、どっちかっていうとかなり平たいし。
次は、下松市の焼き鳥屋さん、鳥勝の黒ラーメン。

実は、朝にTYS(テレビ山口)の「
週末ちぐまや家族」(ちぐまやを逆さに読んだら意味がわかります)って言う情報番組でリポートしてたんですよね。
下松ラーメンの新星とかなんとか・・・
下松ラーメンはもう、山口県のブランドラーメンと言っても過言ではないと思います。
B級グルメの王道ですか。
そのうち、カップ麺になるんじゃないかと思っているのですが・・・まあご当地ラーメンのカップ麺化は最近下火になってしまったからなぁ・・・どうなんだろ?
スープは牛骨。
BSE流行りの昨今、敬遠されそうですが、美味しいんですよ、これ。
とんこつよりサッパリ感が強いし、でもしっかりパンチがある、そんな感じなんです。
普通のでも、よかったんですけど、
テレビで見てたら美味しそうだったので、黒ラーメンにしてみたんですが・・・
うん、見た目通り、美味しかったです。
トッピングはもやし、ネギ、チャーシューのみ。
にんにくを揚げた黒い油がかかってます、いわゆるマー油ってやつだと思います。
コク+でとっても美味しかったですよ。
下松はここの他にも、香蘭や蘭々など・・・有名店が目白押し。
一日ラーメン屋巡り、なんてことも出来ますが、ほかに時間をつぶすところがあんまりないので、笠戸島までドライブ・ザ・モール周南で買い物・徳山動物園に動物鑑賞・遠石八幡宮などパワースポット巡り・くだまつ健康パークで温泉・プール三昧などと、しゃれこみましょう。
サイドにはタレ丼をつけてみました。
これ、要は焼き鳥のタレでいただくTKGなんですが、濃厚で美味しい。
味を主張しすぎるところがないので、ラーメンの箸休めとしてぴったり、なんです。
スープ・・・しょっぱぁ~~
タレ丼・・・しょっぱぁあ~
じゃ、休まるところが、お冷、しかないですもんね。
あ・・・お冷って関東じゃ言うのかなぁ・・・?
関西はお水のことをお冷(おひや)っていいますけどねぇ。
レイコ文化だし(^^ゞ
で、行ったときに最初からテレビの話をしていたんですが・・・クラブテレオンって会員証を見せれば50円引きだって話を聞いたもので・・・
もう、大歓迎でした。
お店のオーナーのお母さんと笠戸島に写真を撮りに来たって話をし、オーナーとテレビ見てきたんですよって話をし。
ちなみに、オーナー若くて結構イケメン。
サッパリ系ですかねぇ・・・写真撮っとけばよかったかも(^m^;)
その後も実はいろいろあったんですが、それは続きで。
食事を終えて、ホタルでもって思ったんですが風が出たので断念。
一目散に家に帰って、ボーッとテレビ見たり、マンガ読んだり、音楽聴いたり、ブログいじったり・・・してました。
そんなこんなで夜中。
やっぱり、7時間くらいは経ちましたから、お腹すいちゃったんですよね。
まずは深夜スーパーに。
甘いもの、特にお団子が欲しくって行ったんですけどね・・・ない・・・ない・・・ない(´;ω;`)
ないなぁ・・・お肉とかは買ったんですけど・・・これじゃあなぁ・・・
仕方ないので、コンビニに。
モチロン、安道名津が目当てです。
そうそう、これこれ。

なんだけどな・・・それも買ったんだけど、お団子も買ったんだけど・・・
コレが目についてしまったんですよね。
で、三つ目はセブンイレブンのとんこつ焼きラーメン。

ん?
味?
フツーに美味しかったです。
わざわざラーメンの具にこだわることはないかな? って思いましたけどね。
焼きそばみたいに、キャベツ焼きで、チャーシュートッピングの豚骨味でもよかったかも・・・
もやしもトッピングよりは焼いて欲しいかなと・・・そんなところでしょう。
で、今回もめでたく、三品連チャン達成でした。
はい、しばらくコレでラーメンはなし。
って、思っていたのですが、今晩もラーメンになりそうです。
コレも続きで紹介しますね。