fc2ブログ

トラックバックテーマ 第1398回「あなたはドラマ派?バラエティー派?」

トラックバックテーマ 第1398回「あなたはドラマ派?バラエティー派?」



見るなら、ドラマでしょうねぇ・・・

バラエティーはほとんど見ません。
というか、最近テレビは朝の情報番組だけのような・・・(^_^;)
基本的に時間がないんです。
仕事の時間もバッチリだし、ブログも書きたいし、本も読みたいし。

だから、最近は食事の時間とお風呂の時間と睡眠時間がかなり削られているような気がします。
だったら、テレビ、いらないような気がしてきた。
だって、見たかったら、PCでも見れますし、だいたい録画はPCでやってんですから、随分PCで見てますね。

しかも、3月の番組改編時ですから、この二週くらいはドラマ自体が少ない。
2~3時間も、バラエティ特番ばっかりで、つまんないったらありゃしない。

ドラマが後々残るか? と言われれば、そうでもないなぁ、と思いますが、それこそバラエティなんてブログのネタにもならないですし、教育番組かアニメ・特撮でも見ている方がよっぽどためになります。

テレビといえば、これも一種のバラエティではありますが、情報バラエティというか、教養バラエティというか、「所ジョージさんの目がテン」って番組がありますが、この中で・・・
「泣くのと笑うのではどちらがストレスの解消になるか?」というのをやっていましたが、結果的に断然「泣く」方がストレス解消になるそうです。

ある意味、笑いばかり求めるバラエティ番組よりも、お涙ちょうだいと言われようが、ベタベタな泣けるドラマを放送してくれる方がストレス解消につながるみたいですね。
まあ、人によって泣きのツボは違うかもしれませんが・・・

その点、この時期は、高校野球なんかのほうが泣けるかもしれません。
野球? ナニソレ!?
って人には向いてないかもしれませんけど・・・

ちなみに・・・

ワタシはほんとうによく泣きます。
喜怒哀楽を全部涙で表現しているかもしれない。

嬉しくて泣き、悔しくて泣き、悲しくて泣き、笑いすぎて泣き笑い・・・

ホントそれだけストレスが溜まってるってことなんでしょうかねぇ?
確かに、夜も昼も溜まること多いですが。

一番溜まっているのは、寝不足のストレスかもしれません(笑)

DSC01151.jpg

というわけで、今夜はゆっくり寝られます。

木金とお休みになりました。
なので、今日は絶対早めに寝たいと思います。

なるべく、23時くらいには・・・
これが載る頃は夜中の夢、ってことにさせてください(^_^;)

なんだかだるいです。
お腹の調子も悪い。
生理かもしれません・・・(;^ω^) んなわきゃァない( ̄ー ̄)

まあ、生理は来ませんけど、ちょっと更年期障害的な・・・
ちょっとタイミングが悪くて、注射に行けてないのが原因の一つ。
ひょっとしたら、花粉症が軽くだけど出てきたのかも・・・
悪いもの食った?

それとも、単なる疲れ?

たぶん、いろんな要因が重なっているのかもしれません。
とりあえずは、2日休んで、病院に行って、美味しい物食べれば復活! となると思います。

何食べようかな~~?
たまにはがっつり肉でも・・・がっつりカラオケってのもありかも・・・
金曜の夜はナイトフィーバーだぁ! って古いぞ(-_-;)

願わくば、金曜の雨がひどくなりませんように・・・
関連記事

コメント

     修正用パスワード :

管理人にのみ公開 :

トラックバック


<<前の記事へ ▲  次の記事へ>>