録画してる番組をリアルタイムでチェックしてしまうんでしょうね。
時間の無駄だってわかりきってるのに。
でもねぇ、うち、送信局が近い割に、電波の入りがよろしくない。
きっと、なんか干渉してるんでしょうけど、どうにも、よろしくないんですね。
だから、ちゃんと録れてるのかってスゴく気になる。
しかも、番組の内容も気になるから、結局家にいると見ちゃうんです。
あ~~もったいない。
屋根の上のアンテナは、もう、矢折れ力尽きの状態だから、大家さんが一念発起して付け替えでもしてくれない限り、改善は望めない。
自分で改善するつもりも、そんな余剰なお金もありません。
だいたい、アンテナより、工事費の方がかかりそうだし、そういう明確でない人件費にお金を払うのなら、自分でやります、高いところは苦手だけれど。
たぶん、ブースターを室内アンテナにつければ問題はすべて解決ライオン丸なので、そうするつもり。
どのみち、PCの方も地デジ化するので、それがベストでしょうね。
まあ、今さら言ってもなんですけど、なんで地デジ化、なんでしょうね。
見てる方にしてみれば、そんなに大変な意味はない、わけですし。
綺麗な画像になったところで、データ放送が使えるようになったところで、放送局が増えて全国共通になるわけでなし。
綺麗なテレビ、綺麗な画像が必要な人は、大歓迎なのかもしれませんけど、見た目より内容の方が大事だって思ってるワタシには、とりあえず画像は二の次で、どうでもいい。
データだってPC見ればいいんだし、携帯だって・・・
電波の有効利用?
データのほとんどは、有線じゃないの?
今さら電波使うんなら、光ケーブルを全世界に張り巡らせた理由なんてあるのかな?
なんか、陰謀の臭いがプンプンします。
時間の無駄だってわかりきってるのに。
でもねぇ、うち、送信局が近い割に、電波の入りがよろしくない。
きっと、なんか干渉してるんでしょうけど、どうにも、よろしくないんですね。
だから、ちゃんと録れてるのかってスゴく気になる。
しかも、番組の内容も気になるから、結局家にいると見ちゃうんです。
あ~~もったいない。
屋根の上のアンテナは、もう、矢折れ力尽きの状態だから、大家さんが一念発起して付け替えでもしてくれない限り、改善は望めない。
自分で改善するつもりも、そんな余剰なお金もありません。
だいたい、アンテナより、工事費の方がかかりそうだし、そういう明確でない人件費にお金を払うのなら、自分でやります、高いところは苦手だけれど。
たぶん、ブースターを室内アンテナにつければ問題はすべて解決ライオン丸なので、そうするつもり。
どのみち、PCの方も地デジ化するので、それがベストでしょうね。
まあ、今さら言ってもなんですけど、なんで地デジ化、なんでしょうね。
見てる方にしてみれば、そんなに大変な意味はない、わけですし。
綺麗な画像になったところで、データ放送が使えるようになったところで、放送局が増えて全国共通になるわけでなし。
綺麗なテレビ、綺麗な画像が必要な人は、大歓迎なのかもしれませんけど、見た目より内容の方が大事だって思ってるワタシには、とりあえず画像は二の次で、どうでもいい。
データだってPC見ればいいんだし、携帯だって・・・
電波の有効利用?
データのほとんどは、有線じゃないの?
今さら電波使うんなら、光ケーブルを全世界に張り巡らせた理由なんてあるのかな?
なんか、陰謀の臭いがプンプンします。
獅子 まんがいんく : 2010/11/04 (木) 23:11:05 修正
日本語で「しし」は四つ足の動物の総称で、「猪(い)」の「しし」であったり、「鹿(か)」の「しし」であったり・・・
ちなみに「隈」ししが「熊」なんですよ、黒いからだそうです
ちゃりん : 2010/11/03 (水) 23:50:59 修正
主人公の獅子丸はリメイク版では歌舞伎町の「ホスト」です。
「地デジ」はただ単に設備の更新をさせる事が目的でしょうねぇ。
こんなご時世に・・・