東北で大地震。
今ひとつ、状況がわかりませんが、大変なことになっているのはわかります。
今被害にあわれている方にはこのブログを読むことは出来ないと思いますが、周辺にいらっしゃる方、むやみに動かかずにどうか、ご自身の安全を守ってください。
まずは、人のことより、自分のことが大事です。
無理しないでください。
どうかあまり騒がず、落ち着いて対応しましょう。
何をするにしても、被害状況がわかって、すべてが終わってから動いたほうが賢明だと思います。
海には近寄らないほうがいいみたいです。
この瀬戸内ではおそらく被害は出ないだろうと思いますが、一応警戒しておくつもりです。
海の近くの方は、なるべく高台に避難してください。
今ひとつ、状況がわかりませんが、大変なことになっているのはわかります。
今被害にあわれている方にはこのブログを読むことは出来ないと思いますが、周辺にいらっしゃる方、むやみに動かかずにどうか、ご自身の安全を守ってください。
まずは、人のことより、自分のことが大事です。
無理しないでください。
どうかあまり騒がず、落ち着いて対応しましょう。
何をするにしても、被害状況がわかって、すべてが終わってから動いたほうが賢明だと思います。
海には近寄らないほうがいいみたいです。
この瀬戸内ではおそらく被害は出ないだろうと思いますが、一応警戒しておくつもりです。
海の近くの方は、なるべく高台に避難してください。
No title かえるママ21 : 2011/03/11 (金) 22:38:19 修正
本当に、皆さん心配です。
北海道でもありますが、、まだ、余震がありますから、安心できませんね…
津波は、全国的に広がってますから、まんがいんくさんも、注意して下さいね。
No title まりんママ : 2011/03/11 (金) 21:14:16 修正
実害はなく無事です。
でも余震がひっきりなしで怖いです。
瀬戸内津波の影響はないですか?
シドニーから takechan0312 : 2011/03/11 (金) 18:58:19 修正
まだ被害の報告とかは流していませんが、
津波の様子を見ていると1月の洪水を思い出しました。
瀬戸内海では影響も少ないかと思いますが、
皆さんの無事を願っています。