fc2ブログ

初インタビュー

日曜日、トーク&ウォークが終わって、FMわっしょいのパーソナリティ、トクダトモヨさんがiPhone4s片手に、インタビューをされていた時、ワタシ、天満宮の大石段の周りで、うろちょろうろちょろ写真を撮っておりました。
あ~~でもない、こーでもないって思いながら。

基本的に、究極超人あ~るに出てくる、光画部の先輩、たわばさんの名言「逆光は勝利」!gyakko.jpgを信じているので、大楠木と逆光の相関関係についていろいろ探っていたわけです。DSC00695.jpg

この角度はどうだ、この角度はどうだ、これだとどないやねん・・・とか、あれこれ。

さすがに口に出さないように慎重に慎重に。

ワタシヒトリゴトが多いとよく言われるので、さすがに衆人環視の中でヒトリゴトはまずいと思い、できるだけ黙って、写真に集中しておりました。

まっ、こんなもんでいいか・・・さぁ、帰ろ・・・
と言って、この日はうめてらす側の駐車場はすでに満杯で、天満宮の中の駐車場もすでに満杯、仕方なく防府競輪場の下の天満宮の大駐車場に駐めたんでした。

大石段58段(禰宜の話によると、もともと57段だったものが、道真公の没年に合わせて58に増築されたのこと)を登るのも憂鬱でした(一往復半していました)し、さらにそこから坂を登って大駐車場までがもうめんどくさい。
ああ、足重いなぁと思って歩いていると、傍から似たようなことを言っている声が・・・その割には元気な声・・・

それが、トクダパーソナリティーの声でした。

するすると駆け寄り、いつも聴いてますよ~って声をかけました。

山口県は大きなFM局は、山口市のFM山口しかなく、あとはコミュニティFMが各地に点在するだけですが、ワタシはFMしか聴きません。
コミュニティFMはホント地元に密着した放送局ですし、パーソナリティーさんとの距離も近い気がするのでホントよく聴いているのです。
独自放送が最近少なくなっちゃったのがちょっと残念なんだけどな・・・

ちょっと話をしていると、デジイチ抱えてアッチコッチ撮りまくってるワタシに、トクダ様、じゃあ、インタビューよろしいですか? とのこと。
どうやら、悪目立ちしてた模様・・・そりゃ、でかいもんね、ワタシ。
そんなこと思っていると、何かの取材かと思いました・・・とのこと、どうも社報とかそういうのの取材かと思われたようです。
いやまあ、取材といえば取材なんですけど・・・個人的に( ̄m ̄*)

で、なんで参加したのとか、防府のいいところとか、いろいろ聞かれました。
でも、ワタシ、仕事で取材とかしたことはありますけど(学校関係で)、取材というかインタビューされるのって生まれて初めてで・・・

むっちゃ、緊張しました。

何喋ったか・・・覚えてなかったり・・・(;^ω^)

月曜日の夕方に放送だということだったので、もう、夕方からずっと家には入らず、アパートの前に駐めた車の中で、かろうじて届く無線LANの電波を拾いながら、ケータイいじったり、PCいじったりして出番を待っていました。
気分はまな板の上の鯉、いや、針のムシロ・・・ってちょっと違うか・・・(^_^;)

番組の最後のほうで、自分の声が流れてきたとき、思わず一人で赤面してました。
うう・・・へんなごえ゛・・・

まだまだ、修行が足らないようです。

もっともっと可愛い声になってやるぞ・・・って本音は、気色悪いから変な声作らないようにしよう、なんですけどね。

なんだかんだの初インタビューでした。DSC00715.jpg


今年はホントに梅の咲くのが遅くて、しかも近所の川の土手っぷちの水仙も河川工事するときにみんな刈り取ってしまったみたいで、花がまだまだって感じです。
春はまだまだ・・・ってことなのかな・・・

それでも、梅も何輪かは咲いていましたし、春の訪れを告げるこんな蕾も・・・DSC00722.jpg
DSC00632.jpg


今年も春には立派なこぶしの花が咲くのでしょう。

楽しみです。

春になれば、土手の桜も咲くし・・・どこかに行って見る花よりも、身近なところでみる案外立派な花っていうのがワタシは好きです。

今年もあのちっちゃいアヤメがたくさん花をつけるといいなぁ・・・

前にも書きましたけどね、どうしてアレを市の花にしないんだろう・・・これはホントに不思議です。



ちなみに・・・ワタシはその昔、光画部、もとい、写真部の顧問でしたけど、さすがに、「逆光は勝利」!
とは教えていません(^_^;)
まあ、それも撮り方の一つではありますけどね、もちろんかなり邪道です。
何でもかんでも逆光はなしですよ~~

信じないでくださいね(。´pq`)
関連記事

コメント

あやくわんこさま まんがいんく : 2012/02/17 (金) 22:19:37 修正

英語ですか・・・ワタシなら、ちょー舞い上がりますね。
その前に英語で話そうなんて気が起きないかもですけど・・・

英語ははっきり言って苦手で、なんでこんなもん!! とか思っていました。
大学の時も、一年生のときには取りきれず、四年まで引っ張っちゃいましたから。

さすがに卒業できないので取得しましたけどね。

http://ayakuwa.iinaa.net/ あやくわんこ : 2012/02/17 (金) 20:35:45 修正

昔の事になるけどN○K World Radio Japanの番組内で自分の声が流れた事があります。流して欲しいリクエストを書いたら採用されてしまって、それで急遽MCと話す事になってしまいました。しかも英語で話さなくてはいなかったので超恥ずかしかったです。

あと近所にFMサテライトスタジオが出来たので毎回様々なアーチストがゲストとして来ます。因みに来週はイナズマイレブンの主題歌の人達が来るかもぉ

紅葉さま、こんばんは まんがいんく : 2012/02/15 (水) 22:51:36 修正

逆光は難しいですけど、それだけ撮りがいのあるシチュエーションです。
どんどん挑戦してみてください、でも、たいてい、ボツの山を築きます(;^ω^)

このおうちのコブシは毎年立派な花を咲かせるんですよ。
楽しみ・・・

ケロさま まんがいんく : 2012/02/15 (水) 22:48:51 修正

なんですよ。
逆光って面白いんだけど、レンズが負けちゃうこともあるし、思いっきり光が入って薄ぼんやりした写真になっちゃうこともある。

でも、その辺を逆手にとって、「これが味だ!!」って魅せることができたら、やっぱり、「勝利」ですね。

楠葉さま まんがいんく : 2012/02/15 (水) 22:45:08 修正

たぶん、いろんな意味で目立っていたんでしょうねぇ・・・ちょっと遅れて行ったにもかかわらず、一番前に座ったし。
でも、自分で参加した講座なんだから後ろとかに座るのはもったいないです。
絶対、こういうのは前でないとダメです。

でも、ホント、インタビューはあんまり緊張しなかったけど、聞くときはホントに緊張しました。
もっとブログの宣伝しておけば良かったかも・・・

逆光は勝利・・・決して基本ではありません。
うまく使えば勝利できますけど、なかなか難しいです。

まんがいんくさん こんばんは~ 紅葉 : 2012/02/15 (水) 22:38:01 修正

逆光ですか~
上手く行くか行かないかわかんないけど

こんど挑戦してみます(^_-)-☆
ねこやなぎ?とおもったけどこぶしでした。

まんがいんくさんもお身体ご自愛くださいね~

 ケロ : 2012/02/15 (水) 22:08:27 修正

そうそう、逆光は勝利!

と、僕も叫びたい(T_T)
そこは、まぁ、現実とは厳しいものだと。
でも、挑戦し続けることが大切・・・と思いたいです(笑

うわぁ。 樟葉 : 2012/02/15 (水) 21:59:06 修正

 インタビュー、すごいですねぇ。

 でも、自分の声を録音したものは、なかなか慣れません。
 普段から録音したりしませんものね^^;

 究極超人あ~るくん、懐かしいw

 そのころはカメラなんて気にしてなかったので、「逆光の勝利」は記憶に残っていませんでしたけれど。
 今度逆光の勝利を考えてみます~♪

tookoさま まんがいんく : 2012/02/15 (水) 21:14:53 修正

え~~と、ワタシの担当したクラブは、山岳部・写真部・卓球部でした。

一応、3つの部とも全道大会に引率しましたけど、まあ、卓球は個人の力でした。
ワタシはこんなのでしたし、もう学校中に知れ渡っていましたから、卓球部の女の子にはすごく嫌われていましたよ。
引率中も針のムシロでしたねぇ・・・

そうでしたか K-tooko : 2012/02/15 (水) 20:58:50 修正

写真部の顧問!
なるほど
どうりで うまいはずですね。

今日もセンスが光っていました。
私も上手く撮ってみたいな。

あけぼうさま まんがいんく : 2012/02/15 (水) 20:21:34 修正

ホント奇遇ですね。

どこでインタビュー受けたんですかぁ?
きっとメジャーなテレビ局かなんかでしょ?(*^m^)

Lily姫さま まんがいんく : 2012/02/15 (水) 20:20:14 修正

ホントに赤面ものでしたよ。

春にはこちらにはいないかもしれませんが、花は何処にも咲きます。
きっとそこでまた写真を撮ると思います。
頑張って。

かえるママさま まんがいんく : 2012/02/15 (水) 20:17:52 修正

ありがとうございます。

でも、輝いていたのかなぁ・・・綺麗ってことはないな( ̄m ̄*)

夕焼けトンビさま まんがいんく : 2012/02/15 (水) 20:16:44 修正

いや、へんなやつって思われたんじゃないでしょうか?
実際へんなやつですもん。

いやぁ・・・なにか役に立ったか、今度聞いてみたいと思います。
逆インタビューですね。

にょろんさま まんがいんく : 2012/02/15 (水) 20:14:13 修正

ですよね~~

わかって撮る分には絶対勝利ですもんね。

 あけぼう : 2012/02/15 (水) 16:58:22 修正

奇遇!!
わたしも土曜日にインタビューを受けたばかりなので、わかりますー(TдT)
あたふたしますよね~(笑)

 Lily姫 : 2012/02/15 (水) 14:07:02 修正

ラジオから流れる声に一人で赤面 (*^_^*)
それって分かる気がしますぅ~
あ、私は、インタビュー受けたことないんですケドね エヘヘ

もうすぐ春ですね~
春は、花たちが、歌うように、踊るように、咲きますネ
春の花、楽しみですけど、それと同じくらい
まんがいんくさんの撮る花の写真が楽しみです

 かえるママ21 : 2012/02/15 (水) 09:44:55 修正

テレビのカメラマンさんは、輝いてる人,綺麗な人をとらえる名人だそうですよ。
そう言う人を、撮るそうです。
インタビューもそうらしいです。
まんがいんくさんも輝いてたのではないでしょうか。

 夕焼けトンビ : 2012/02/15 (水) 08:49:42 修正

私も独り言が多いんですよ。スーパーで買い物してる時なんか、結構ブツブツ言ってますから、かなり怪しいオッサンと思われてるんでしょうね。
インタビューされましたか、凄いですね。きっと知的に見えたから、良い話が聞けると思われたんですよ。
私なんか以前、御堂筋を歩いてると前方でTVクルーが街頭インタビューをしてて通行人に断られてる所に出くわしたんですが、女子アナが次の獲物をと私の方を見て値踏みするような目をしてから別の人の方へ行きました。確かに面も頭も悪いですが、あれは正直、複雑な心境になりましたね~。

正しいw ニョろん : 2012/02/15 (水) 00:51:38 修正

逆光は、正に勝利なのデスwww
     修正用パスワード :

管理人にのみ公開 :

トラックバック


<<前の記事へ ▲  次の記事へ>>