fc2ブログ

久しぶりに・・・

自分でちゃんと髪を染めました。

生え際と、もみあげのところがもう真っ白なので、これはいけないと。
白髪は、実際の年齢より老けさせるというので、危機感が募るのです。

と言っても、ワタシの年齢は見た目よりは相当上ですし、白髪があったくらいな方が年齢相応なのかと思うんですが、でも、嫌なんです。

今回は、ブローネ泡カラーってやつ。
暗い目の色ではなくて、明るい目に染まる方です。

電話のかかってきそうな人からは、全然かかってこないのでとりあえず頃合いを見てお風呂に。

部屋でやることももちろん可能ですが、泡のいっぱいついた頭でウロウロしなければならないし、しかもこの泡、アッチコッチにつきまくると結局あちこちを染めまくるという事態になってしまいますから、だいぶ前からお風呂場でやることにしてるんです。
この時期は寒いですけど、まあ、仕方ない。

ワタシの髪は猫っ毛のくせ毛で、しかも髪が少なくて細くて、だから、一回使い切りの泡の白髪染めはセミロングにもかかわらず思い切り余るんですけど、そんなことを言っていても仕方ないので、時間をかけてしっかり揉み込みます。
もみあげのところは、指でつまむようにして入念に、ここが一番染まりにくい。
生え際も何度も何度も重ねて泡をつけて、染まれ染まれと念を込めます。

ちょうど、大事な人に贈るプレゼントのケーキ、美味しくなれ美味しくなれと念を込めるように。

そういえば、誰かに食べてもらう食事のときは、心の中で、美味しくなれ美味しくなれっていつも唱えてますね。
料理は科学だから、だからといって美味しくなるわけじゃないんですけど、気持ちというか、気合というか、そんなものですね。

全体に行き渡るようにつけたら、やっぱり寒くなって来ました。
こうなったら、仕方ない。

お風呂に少なめにお湯を張って半身浴。
髪を濡らさないように慎重に、ゆっくり、でも、のんびり。

だって、長めに染めないとやっぱり染まらないんです。
細いのに、なぜか・・・細けりゃ簡単に染まりそうなもの、なんですけど。

たぶん放置したのは40分くらい。
お風呂に半身浸かって、携帯いじって・・・
スマホですけど、防水だからお風呂の中でも大丈夫、髪染めつきまくりでも洗ったらなんとかなる。
たぶん、眠くなれければもっと長い間お風呂に浸かっていたかもしれません。

お風呂から上がって、チェックしたらそれでもかなりしっかり染まっていました。
毛染めの匂いが残っているのが気になるけれど、たぶん、そのうち気にならなくなる。
できたら綺麗になったワタシ、大切な人に届けてあげたい。

最高のプレゼントだ、って喜んでくれたらこんなに嬉しいことはありません。

きっと、せいぜい、もらえるものならもらっておくよ。
そんな程度なのかもしれませんが。

それでも、もらってくれるなら、ワタシは嬉しいのです。DSC00816.jpg


ワタシの髪、昔から少なくて細くてだったんですけど、おとなになっても何も変わらない。

細くてやわらかいのは父から、少ないのは母から。

父に似たのなら、結局は禿げてしまうのかな? と子供の頃は思っていました。
いやだな、禿げるのか・・・

今ワタシはもちろん禿げていません。
禿げる前に、女性ホルモンを身体に入れちゃったから。
細くて薄い髪はそのままだけど、額が上がったり、頭頂部が薄くなったりしていることもないんです。

代わりに、弟のほうが禿げてしまいました。

一緒に京都に行ったときに、あれ、後ろ姿親父さんに似てきたなぁ・・・って思って。

きっとあれは髪が薄くなってきているからなんでしょうか・・・?

なんだか、長男としての責任も彼に押し付けちゃったようで、悪いことしたな、って思ったもんです。

洗面所にあった、リアップ・・・活躍してるのかな?

結局、無駄な抵抗はよせ、状態なのかもしれないですけど、今度会うときには少し復活しているといいな。
二人しかいない、ワタシの血の繋がった弟たち。

ずっと元気でいるといいな。
関連記事

コメント

tookoさま まんがいんく : 2012/03/03 (土) 11:29:41 修正

いえいえ、十分に人間磨きをされてますもの、それで十分ですよ。

ワタシも色々磨かないとなぁ・・・あ・・・その前にまずは掃除からかなぁ・・・

でも、その前にまずご飯だ(^▽^*)

らざーろさま まんがいんく : 2012/03/03 (土) 11:26:55 修正

白髪って、一部だから気になるんです。

いっそ、全部だと気にならないと思います。

半分だけなら、ブラックジャックを気取ったら面白いんじゃないですか?(^▽^*)

あけぼうさま まんがいんく : 2012/03/03 (土) 11:24:17 修正

ええ・・・染まらないんですよ。

でも、油断してたら、今度は頭の真ん中辺にキラキラ光るものが残っちゃいました。

今度は、短い間隔で染め直そうっと。

kaminomoribitoさま まんがいんく : 2012/03/03 (土) 11:19:31 修正

ああ・・・やっぱり。
説明書には責任逃れで遠慮した時間が書いてあるんですね。

ショッピングモールの駐車場に、やたら、「止まれ」「止まれ」と書いてあるのと同じようなことか・・・

プレゼントはときどきあげただけで満足、になります。
受け取ってもらえたら十分・・・とか。

りんさま まんがいんく : 2012/03/03 (土) 11:17:06 修正

ワタシもボリュームありません。
人の半分くらいの太さしかないから、髪が。

蜘蛛の糸みたいな細さなんですよ。

山歩きをしてると、蜘蛛の巣が絡んだのか、髪の毛が絡んだのか区別が・・・(^▽^*)

Lily姫さま まんがいんく : 2012/03/03 (土) 11:04:21 修正

ですねぇ・・・割と我慢してますね。
できるだけ、ソッチの方に集中力が行かないようにしてます。

本を読んだり、ケータイいじったり。
最近だとケータイが一番安全ですね。

yukkyさま まんがいんく : 2012/03/03 (土) 10:20:27 修正

うう・・・よく染まりそうだけど、ちょっと恐ろしそうでもあるのでやめておきます。

ワタシの髪、異常に細いので(髪が落ちていたら、自分の毛と他人の毛が簡単に区別が付くくらいです)枝毛も出来ずに切れてしまうくらいなので、毛先全滅ってことになったら目も当てられない。
その危険性が高そうなのでやめます。

金髪かぁ・・・それは呼び出しますね、ワタシでも(^_^;)

サランラップ yukky : 2012/03/02 (金) 21:21:31 修正

 短時間で染めたい時は、サランラップで帽子を作って、ドライヤーで加熱すると短時間で染まりますよ。まぁ、あまり乱暴にすると色ムラになる危険もありますが…。

 昔、髪をダークブラウンに脱色しようとして、上記の方法でブリーチかけたら金髪になってしまい、学校で呼び出し喰らった思い出があります…。

こんばんわ K-tooko : 2012/03/02 (金) 21:06:15 修正

>できたら綺麗になったワタシ、大切な人に届けてあげたい。
いいですね。
そんな女心になれるよう
私も染めようかしら。
最近 女磨きを怠けています^^;

 らざーろ : 2012/03/02 (金) 18:49:22 修正

こんばんは。

ははぁ、白髪染めって手間がかかるんですねぇ。
最近、右側ばっかり増えてきましたが、
一回染めちゃうと、そのあとずーと使い続けなきゃいけないような気がして・・。
時々、白髪だけ切ってます。

 あけぼう : 2012/03/02 (金) 17:19:17 修正

やっぱり染めると染めないのじゃ相当印象違いますものね。
白髪ってなかなか染まらないらしいですね。
ウチの家族も毎度そう言ってボヤいてます。
まんがいんくさん同様、もみあげのところはとくに。

こんにちはです。 kaminomoribito : 2012/03/02 (金) 15:15:13 修正

放置40分は、妥当な線ですね。
1時間以上置いても効果は変わらなくなるし・・。
髪の太さと染まり具合は関係ないので、
自分に合った染め方を見つけて下さいね。

プレゼントは・・喜ばれなければ悲しいですもんねぇ・・。
あげるだけで満足な人間には ボクはなれません(-^〇^-)w

こんにちは♪ りん : 2012/03/02 (金) 11:07:11 修正

おぉ!偶然です!
私も昨夜「ブローネ泡カラー」で染めましたよ♪
長さはミディアムなのに、量はショート分しかないから、もの凄いあわあわ状態になりました(笑
ちなみに私は30分(^◇^)

 Lily姫 : 2012/03/01 (木) 23:44:50 修正

私も最近は、泡タイプです v-222
40分放置ですか
まんがいんくさん、辛抱強い!!!
私はね、15分くらいで、地肌がピリピリしたり、痒くなったりするの
で、我慢できずに洗っちゃいます
     修正用パスワード :

管理人にのみ公開 :

トラックバック


<<前の記事へ ▲  次の記事へ>>